コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 nishitokyo お知らせ

(仮称)西東京市子ども条例要綱 パブリックコメント締め切り迫る

日本政府が「国連・子どもの権利条約」を批准して24年。 生活者ネットは、この条約の精神にある子どもを権利の主体者であることを位置づけ保障する法や条例を求めてきました。2000年の東京都への子どもの権利条例を制定を求める活 […]

2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 nishitokyo お知らせ

フードドライブにご協力ください

フードドライブとは、ご家庭に保管されたままの食品をご提供いただく取り組みです。 西東京市社会福祉法人連絡会が、市内の子ども食堂や放課後カフェ、食の支援が必要な方にお配りするということで、連絡会所属の各法人で食品を受け付け […]

2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 nishitokyo お知らせ

パブコメ中の「エネルギー基本計画案」は、原発と石炭回帰。意見を届けよう

「第5次エネルギー基本計画案」が出されました。 内容は、世界のスタンダードとなった再生可能エネルギーを基本とする政策とはかけはなれたものです。 ぜひ、パブリックコメントであなたの声を届けてください。 西東京・生活者ネット […]

2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 nishitokyo お知らせ

安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める西東京市民連合 6/23キックオフ

安倍政権のもとで壊されていく立憲主義を回復していこうと市民連合が2015年に発足しました。 昨年、西東京でも、安倍政権に対抗するための野党共闘が必要という市民によって市民連合をつくる動きができました。ちょうどその矢先に国 […]

2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 nishitokyo お知らせ

エネルギー基本計画見直しに関する緊急署名

政府は2017年、「エネルギー基本計画」の見直しを始めました。しかし現在の方向性は、原発維持、石炭火力推進であり、省エネと再エネに消極的というものです。 原発ゼロに向けたエネルギー計画を考えることこそが、未来に向け今を生 […]

2017年11月21日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 nishitokyo お知らせ

市民会館の建て替え案を市長が突然に提案~またしても市民不在!

市民会館の建て替えを市長が提案 突然の方針転換。まちづくりの視点はどこに?  11月13日の全員協議会で、丸山市長から、「耐震対応に課題のある市民会館は、しかるべき時期に閉館し、必要な活動場所を官民連携により確保する。今 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (163)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (802)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (44)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 駅頭での配布スケジュール☆
  • 西東京・生活者ネットワークは「おくむら まさよし」さんを推しています
  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ