コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

ステートメント

  1. HOME
  2. ステートメント
2008年9月5日 / 最終更新日 : 2008年9月5日 vjadmin ステートメント

特別職報酬審議会 早急に立ち上げを!

6月の定例会に出された次の3つの陳情に、生活者ネットはいずれも賛成しました。(賛成9、反対18) 「現行の特別職報酬等額を、再審議の上、改正前の額に戻すことを求める陳情」 「西東泉市特別職報酬等額を、社会常識等にかんがみ […]

2008年4月24日 / 最終更新日 : 2008年4月24日 vjadmin ステートメント

世界は9条に注目

西東京・生活者ネットは、「『9条世界会議』を盛り上げる5・2東京行動実行委員会」に賛同します。 実行委員会からのよびかけ 2月24日広島を出発した「ピース・ウオーク」は、65日間1400キロを歩き、4月末には東京に到着し […]

2008年3月19日 / 最終更新日 : 2008年3月19日 vjadmin ステートメント

特別職報酬値上げ さあ!これからどうする?

 議員を含む特別職の報酬を値上げ−という、いまどき考えられない条例が12月に可決され、3月議会では、その条例に基づいた予算案を審議しています。  予算には義務的経費というものがあり、たとえ予算を修正することがあったとして […]

2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin ステートメント

地球を冷やす

地域から温暖化防止対策を  温暖化防止対策に時間的余裕はありません。この5月、国連の「気象変動に関する政府間パネル(IPCC)」は、「温暖化効果ガス排出がこのまま進めば地球規模での食料・水不足、生物種の絶滅、感染症の拡大 […]

2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin ステートメント

政治とお金 使い方の透明性を

 国会では、松岡農水相の事務所の水光熱費をめぐって、「政治とカネの問題」が繰り返されています。追求するはずの民主党も同じ穴のなんとかで、この種の問題のかわらぬ根深さを感じます。 政務調査費・領収書添付は当然  一方地方議 […]

2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin ステートメント

市民の視点で環境福祉優先

安心・共生のまちづくりを進めます  昨年、12月24日の西東京市議会議員選挙で生活者ネットワークは、現職1人、新人2人の3人の候補者を擁立し、現有の3議席を確保できました。 3人の得票数が6713票と前回より981票上乗 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ