コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年12月14日 / 最終更新日 : 2007年12月14日 nishitokyo トピックス

2007年12月議会 一般質問の報告(板垣洋子)

 今回の質問と確認できたことなどを報告します。 1. 不使用のまま放置されている小中学校の焼却炉について 平成9年東京都教育委員会から小中学校内の焼却炉の使用中止する通達が出されました。市内小中学校では校舎建て替えで3校 […]

2007年12月12日 / 最終更新日 : 2007年12月12日 nishitokyo トピックス

特別職の報酬値上げの案についての議案 可決される

残念ながら可決されました!  昨日10日の企画総務委員会で特別職の報酬値上げの案(具体的には以下の議案)について審議が行われました。審議は7時近くまでかかり、自民・公明・民主の賛成多数で可決しました。この件に関する陳情も […]

2007年12月6日 / 最終更新日 : 2007年12月6日 nishitokyo トピックス

報酬の値上げ案が議会に上程!ネットは値上げ反対!!

 2007年7月、市長は特別職の報酬見直しについて「西東京市特別職報酬等審議会」に諮問しました。4回の審議会を経て、11月20日、答申を出しました。この答申をうけて、市長は第4回定例議会(12月3日〜)に特別職の値上げ案 […]

2007年11月8日 / 最終更新日 : 2007年11月8日 nishitokyo トピックス

自治する市民ここにあり!

自治基本条例フォーラム(小平)に参加して 11月3日、小平で行われた小平市自治基本条例をつくる市民の会主催の「自治基本条例フォーラムに参加しました。「小平市自治基本条例をつくる市民の会議」(「市民の会議」)は、昨年の準備 […]

2007年11月8日 / 最終更新日 : 2007年11月8日 nishitokyo トピックス

毎日がレジ袋NOデー

田無駅、ひばりが丘駅でアピール  2007年10月28日13〜14時、田無駅北口で.11月2日15〜16時 ひばりが丘駅南口で「容器包装の3Rを進める全国ネットワーク」主催の「毎日がレジ袋NOデー 今日からマイバッグ!」 […]

2007年10月24日 / 最終更新日 : 2007年10月24日 nishitokyo トピックス

雨水は貴重な資源!

レインバンク(雨水貯留槽)で雨水の利用をアピール 2007年9月2日、田無町に「リユースショップ水(すい)緑(りょく)木地(きち) 田無店」がオープンしました。 このお店は、自然との共生を優先したまちづくりを実践し、環境 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 112
  • ページ 113
  • ページ 114
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ