2004年6月28日 / 最終更新日 : 2004年6月28日 nishitokyo トピックス 小学校の“道徳授業公開講座”に参加 少人数クラスの必要性を実感 先日、私の校区の小学校で道徳の公開授業の案内があり、見学しました。 各クラスごとに道徳の教科書を使い、子どもたちが意見を述べ合う授業でしたが学年が進むにつれて、クラスが落ち着いた感じになって […]
2004年6月16日 / 最終更新日 : 2004年6月16日 nishitokyo トピックス 調布保谷線沿線・用途地域の見直しで街が大きくかわる 36m道路の買収が一気に進み、西東京市を南北に貫く4車線道路の予定地が姿を表しつつあります。 この5月、都は道路沿線の用途地域を準住居地域へ変更しました。これにより、中高層住宅のほか、自動車関連施設などの建築が可能になる […]
2004年5月15日 / 最終更新日 : 2004年5月15日 nishitokyo トピックス 急がれる“まちづくり条例”制定! 24時間営業大型店出店説明会に参加して 2004年5月12日、大規模小売店舗立地法に基づく住民説明会が開催され、参加しました。この開発地域は、広大な工場跡地(5万7千㎡)を2社のデベロッパーが買収し、一つの事業者は大規 […]
2004年5月11日 / 最終更新日 : 2004年5月11日 nishitokyo トピックス 地域市民の起業意欲を調査しています 西東京ネットでは団塊の世代と若者の働く場を地域につくることを目的に調査活動に取り組んでいます。 4月の末から5月の初旬にかけて起業意欲のある市民の方に聞き取り調査をお願いしてきました。 先日は大学生と40代の自営業の男 […]
2004年4月29日 / 最終更新日 : 2004年4月29日 nishitokyo トピックス 西東京市教育プラン21(案)へのパブリックコメント 締め切り(4月30日)せまる!意見を出しませんか? 先日、公民館利用者連絡会主催の「教育プラン21(案)へのパブリックコメント関する意見交換会」に参加しました。 今回の教育プラン21(案)へのパブリックコメントは、市民 […]
2004年4月18日 / 最終更新日 : 2004年4月18日 nishitokyo トピックス イラクの人質事件〜3人の無事に安堵 しかし新たな心配と危惧が・・・ 命を最優先すべきと考えていた私にとって3人の解放は、何よりうれしい事です。マスコミでは、無事解放の要因は、武装集団へのイラク宗教指導者の説得、3人が親イラク派であること、ファルージャでの […]