コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2004年1月16日 / 最終更新日 : 2004年1月16日 nishitokyo トピックス

ちょっと変!土地開発公社評議員会の役割!!

今度は賛成多数で承認に 2004年1月8日、土地開発公社・評議委員会が開催されました。 昨年12月19日開催の補正予算の継続審査を受けての再審査です。 冒頭、理事長から「前回の答弁で“理事会と評議員会の関係は、並列であり […]

2004年1月10日 / 最終更新日 : 2004年1月10日 nishitokyo トピックス

迎春! 新しい年は、新しい気持ちで。 

 今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は九州の一人暮らしの母の介護に帰省しました。介護度3、おまけにリウマチの持病もち、年に1〜2回位しか帰省しない私を心待ちにしていたようです。遠く離れていると、介護保険制度の重要 […]

2004年1月8日 / 最終更新日 : 2004年1月8日 nishitokyo トピックス

明けましておめでとうございますと言いたいところですが

新しい年になりました。 昨年は有事法制からイラク特措法、自衛隊派兵と、この国のあり方がおおきな分岐点を迎えた年でした。とりわけ、イラクへの自衛隊派兵は、戦後50年以上にわたって、国家公務員をして海外で人を殺さなかった日本 […]

2003年12月27日 / 最終更新日 : 2003年12月27日 nishitokyo トピックス

容器包装リサイクル法の改正を求める請願

2003年12月23日、冬とは思えないほど、暖かい日の午後。生活者ネットワークのメンバーで「容器包装リサイクル法の改正を求める請願」の街頭署名活動を行いました。 師走の気ぜわしい中、足を止めて署名に応じて下さった、中年の […]

2003年12月26日 / 最終更新日 : 2003年12月26日 nishitokyo トピックス

「保谷駅南口駅広の用地先行買収の補正予算」が審査

 12月19日、土地開発公社の評議員会が開催されました。12月16日の議会での補正予算可決を受け、市からの受託事業、「保谷駅南口駅広の用地先行買収の補正予算」が審査されました。 結果は「緊急性の説明が不十分」との理由で前 […]

2003年12月14日 / 最終更新日 : 2003年12月14日 nishitokyo トピックス

もう一つの資源〜菜の花の苗を植えました

 先日、霧雨の中、菜の花エコプロジェクトのメンバーとポットで芽を出した、菜の花の苗を畑(農家の方から借りました)に移植しました。 菜の花エコプロジェクトとは、菜の花を中心に循環の輪をつくり、地球への負荷を軽くする実践の場 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 131
  • ページ 132
  • ページ 133
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ