コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2003年7月23日 / 最終更新日 : 2003年7月23日 nishitokyo トピックス

正しい戦争なんてないと痛感

2003年7月20日、市民団体が毎年行っている「この子たちの夏」の朗読劇を鑑賞しました。 広島、長崎で被爆した子どもたち、その母たちの詩は、当時の惨状を伝え、幼いまま未来を絶たれた子どもの無念さ、後遺症で苦しみ抜く中での […]

2003年7月23日 / 最終更新日 : 2003年7月23日 nishitokyo トピックス

文教委員会視察  松任市-学校図書館司書など、金沢市-子ども科学財団など

2003年7月8〜9日、石川県の2つの市に視察に行きました 1:松任市は、①学校図書館司書の全校配置 ②小学校1年生の少人数学級実施 ③二学期制の実情を学びました。司書全校配置のきっかけは、1996(H8)年、市長の市民 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 133
  • ページ 134

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ