コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 nishitokyo トピックス

ベリーオーディナリーピープル とっても普通の人たち

7月9日(日)、毎年、西東京・生活クラブ運動グループ地域協議会主催の「今、平和かな?」が開催されました。 今年は「ベリーオーディナリーピープル」を観る会、と題し映画を上映。 地域協議会では、「市民版地域福祉計画」を201 […]

2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 nishitokyo トピックス

生活者ネットワークの活動リポート№101発行しました

(←クリックするとご覧いただけます 表面:生活者ネット 障がいがあっても地域に住み、地域で働きたい 農地を共生社会づくりの舞台に どうする?!4公共交通空白地域の移動 裏面:議会報告 市民会館、中央図書館・田無公民館 3 […]

2017年6月20日 / 最終更新日 : 2017年6月20日 nishitokyo トピックス

生活者ネットワークの活動リポート臨時号(6/16版)発行しました

仮称「子どもの条例」制定に向け、検討組織の立ち上げへ! すべての園で、保育の質の確保を!-公立保育園の民間委託化問題 【6月議会のトピックス】 就学援助費の前倒し支給を、西東京市も検討!-生活者ネットの提案が一歩前進 公 […]

2017年5月20日 / 最終更新日 : 2017年5月20日 nishitokyo トピックス

生ごみは資源です~「やまぼうし」スタディツアー報告その2 

「やまぼうし」関連施設見学の中で「生ごみ堆肥化」を行っているという「せせらぎ農園」の見学がありました。農場は浅川の流れのすぐ近く。ただ残念なことに作業日でなかったので、直接お話を聞くことはできませんでした。 この農園は「 […]

2017年5月15日 / 最終更新日 : 2017年5月15日 nishitokyo トピックス

「やまぼうし」スタディーツアー 報告

障がいのある人たちの24時間ケアシステムの構築を目標に、多様な事業に取り組むNPO法人やまぼうし(日野市)の障がい者の就労支援の場など10施設を見て、そして、味わってきました。 最初の衝撃は廃校になった小学校をそのまま利 […]

2017年4月10日 / 最終更新日 : 2017年4月10日 nishitokyo ステートメント

「共謀罪」創設に、東京・生活者ネットが反対声明

「共謀罪」の創設を含む組織的犯罪処罰法改正案に反対する声明を、4月6日、東京・生活者ネットワークが発表しました。 共謀罪の創設を含む組織的犯罪処罰法改正案に反対する声明 2017年4月6日 東京・生活者ネットワーク 政府 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ