コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2009年4月19日 / 最終更新日 : 2009年4月19日 nishitokyo トピックス

しゃきしゃき体操 体験!

健康長寿のまちづくりは「しゃきしゃき体操」から!? 先週、地域の「ふれあいのまちづくり住民懇談会・軽茶会」に、久々に参加しました。軽茶会の今月の企画は「しゃきしゃき体操」・・・私は初めてこの体操を経験しました。しゃきしゃ […]

2009年4月19日 / 最終更新日 : 2009年4月19日 nishitokyo トピックス

4月12日は「西東京市平和の日」

4月10日〜12日、西東京市平和の日イベントが行われました。お買い物客でも賑わうアスタビル2階センターコートでの企画なので、多くの市民の人が気軽に参加でき、パネル展示も目にすることができたことと思います。1945年4月1 […]

2009年4月10日 / 最終更新日 : 2009年4月10日 nishitokyo トピックス

桜も満開、ご入学、おめでとう!

6日、7日に地域の小学校、中学校の入学式に参列させていただきました。 いずれの学校も桜の木が校庭の周囲にあり、青空のもとで薄桃色の花びらが風に舞う素敵な入学式日和でした。小学校では、ピカピカの新一年生。緊張の表情がなんと […]

2009年4月8日 / 最終更新日 : 2009年4月8日 nishitokyo トピックス

第8回 市政や暮らしのあれやこれや語っ茶おう 

3月の議会報告会から・・・ 5日、コール田無で、板垣洋子の議会報告会「市政や暮らしのあれやこれや語っ茶おう会」を行いました。お花見日和の日曜日の午後からでしたが、11人の方が参加してくださいました。感謝。最初に3月議会で […]

2009年4月7日 / 最終更新日 : 2009年4月7日 nishitokyo トピックス

3月議会報告 一般質問 その3

5。多文化共生社会の推進について 外国人の市政参加について 外国人の市政参加は促されているのか?答弁→ 参加の機会は確保されているが積極的な募集は行っていない。今後庁内徹底していきたい。 西東京市において外国籍の市民は3 […]

2009年4月7日 / 最終更新日 : 2009年4月7日 nishitokyo トピックス

3月議会報告 一般質問 その2

3.オンブズパーソンを含んだ「子どもの権利に関する条例」の制定について 不安定な社会状況のなかでは、より一層、弱い立場・声の出せない子どものおかれている環境の悪化が懸念され、きちんと対応するためのオンブズパーソンが必要と […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 93
  • ページ 94
  • ページ 95
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (163)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (802)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (44)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 駅頭での配布スケジュール☆
  • 西東京・生活者ネットワークは「おくむら まさよし」さんを推しています
  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ