コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

環境部会

  1. HOME
  2. 環境部会
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 nishitokyo お知らせ

アクリルたわしがマイクロプラスチックの発生源?!~そしてパブコメ

~プラスチック資源循環戦略(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)中~ 先日、生活クラブ運動グループ地域協議会の定例会で、「アクリルたわしがマイクロプラスチックの発生源になっている」という話に驚きの声が上がった。 […]

2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 nishitokyo お知らせ

雨水タンクを、まちのダムに~雨水タンクへの助成実現

雨水タンクを、まちのダムに ~雨水タンク設置にも助成がついに実現!~ 気候変動の影響もあり、異常気象によるゲリラ豪雨が増えています。そんな中、生活者ネットが長年要望を続けていた雨水タンク設置への助成金が実現しました。 有 […]

2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 nishitokyo お知らせ

パブコメ中の「エネルギー基本計画案」は、原発と石炭回帰。意見を届けよう

「第5次エネルギー基本計画案」が出されました。 内容は、世界のスタンダードとなった再生可能エネルギーを基本とする政策とはかけはなれたものです。 ぜひ、パブリックコメントであなたの声を届けてください。 西東京・生活者ネット […]

2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 nishitokyo 環境部会

エネルギー基本計画見直しに関する緊急署名

政府は2017年、「エネルギー基本計画」の見直しを始めました。しかし現在の方向性は、原発維持、石炭火力推進であり、省エネと再エネに消極的というものです。 原発ゼロに向けたエネルギー計画を考えることこそが、未来に向け今を生 […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 nishitokyo トピックス

生活者ネットワークの活動リポート№102発行しました

←クリックするとご覧いただけます 表面:生活者ネット どうする!?公共交通空白地域の移動 「街角」(市内で活動している団体・人の紹介) (お知らせ)映画上映会、サポーター募集 裏面:議会報告 つまずきを抱えた子への「切れ […]

2017年5月20日 / 最終更新日 : 2017年5月20日 nishitokyo トピックス

生ごみは資源です~「やまぼうし」スタディツアー報告その2 

「やまぼうし」関連施設見学の中で「生ごみ堆肥化」を行っているという「せせらぎ農園」の見学がありました。農場は浅川の流れのすぐ近く。ただ残念なことに作業日でなかったので、直接お話を聞くことはできませんでした。 この農園は「 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ