コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2010年6月28日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 nishitokyo トピックス

高齢者虐待への予防対策は?

6月議会報告 一般質問その2—市民とともにすすめる福祉のまちづくり 西東京市における高齢者虐待も在宅介護では未婚の息子や娘が高齢の母親を虐待している傾向にあることがわかりました。西東京市高齢者虐待防止連絡会は2009年に […]

2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月19日 nishitokyo トピックス

妊娠・出産から子育てまで切れ目のない支援—父親にも支援を—

6月議会報告 一般質問その1—父親向け支援・多胎児の親支援— Fasher’s Supporters Network父親支援セミナーでティム・バケットさん(FIL-ONチェアパーソン)と。 生活者ネットは、妊 […]

2010年5月30日 / 最終更新日 : 2010年5月30日 nishitokyo トピックス

多摩地域ごみ処理広域支援で東村山市の可燃ごみ処理予定

第2回柳泉園議会定例会 報告 日の出町・二ツ塚処分場に運ばれた可燃ごみの焼却灰でつくられた『エコセメント」のベンチ 28日、第2回柳泉園組合議会定例会が行われました。今日の内容は2〜4月までの報告と条例の一部を改正する条 […]

2010年4月10日 / 最終更新日 : 2010年4月10日 nishitokyo トピックス

2010年度予算は、過去最高の677億円、議論の過程は不透明

3月の議会は、会期を1日延長して30日、午後8時半過ぎに終了しました。 争点になったのは、2つ。ごみ袋の値段と国民健康保険の保険料についてです。いずれも、市民も含む委員が市長の諮問に対して十分な議論の上、出された答申を尊 […]

2010年3月25日 / 最終更新日 : 2010年3月25日 nishitokyo トピックス

IHI跡地開発に関して / 土曜日授業について

3月の議会報告 その6 7。IHI跡地開発に関して 開発エリアB敷地における(株)ゼクスからの譲渡先が不明確な状況が続いています。IHI跡地は西東京市初めての地区計画ですすめた開発ですが、計画の遅れや開発の中断など予期せ […]

2010年3月25日 / 最終更新日 : 2010年3月25日 nishitokyo トピックス

防災について

3月の議会報告 その5 入口から少し離れたフェンスの案内。西側から来る人にはわからない。 災害時に、どこに避難したらいいのか、この場所を良く知らない人にとっても避難行動に役立つ防災行動力を向上させる情報の提供についての質 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ