コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2009年9月14日 / 最終更新日 : 2009年9月14日 nishitokyo トピックス

西東京市文化芸術振興条例案、文教厚生委員会で可決

いつの間にか咲いていた彼岸花 9月11日の文教厚生委員会では,2件の市長提議案と3件の陳情について審議を行いました。 委員会で可決した「西東京市文化芸術振興条例」は、今回の提案までに4年が経過しています。 2005年に公 […]

2009年8月6日 / 最終更新日 : 2009年8月6日 nishitokyo トピックス

ひどい!会派人数の変更の動き

4日、議会運営委員会が開催されました。 会議の内容は、「調整済確認事項」でルール化されている予算・決算特別委員会の質疑時間と、議会運営委員会会派割り人数についての2点についての協議でした。 「調整済確認事項」の予算・決算 […]

2009年6月30日 / 最終更新日 : 2009年6月30日 nishitokyo トピックス

6月議会報告 一般質問から その2

子どもたちの学びの環境整備について、住民参加の施設運営について、教育委員会の役割について 3.子どもたちの学びの環境整備について 外国人の子どもたちの日本語指導について問う。 総務省は2006年3月に地域における文化共生 […]

2009年6月30日 / 最終更新日 : 2009年6月30日 nishitokyo トピックス

6月議会報告 一般質問から その1

災害時要援護者避難支援プラン、高齢者の暮らしを支える仕組み 一般質問の内容とそれに対する答弁などを報告します。1. 災害時要援護者避難支援プランの進め方について 西東京市においても、4月「災害時要援護者避難支援プラン全体 […]

2009年6月27日 / 最終更新日 : 2009年6月27日 nishitokyo トピックス

柳泉園議会の報告

6月19日(金)に2009年第2回柳泉園組合議会が開催されました。 主な議題は、2月から4月までの諸般の報告と、平成20年度一般会計の補正予算(専決処分)、職員給与に関する条例の一部を改正する条例(専決処分)でした。専決 […]

2009年4月7日 / 最終更新日 : 2009年4月7日 nishitokyo トピックス

3月議会報告 一般質問 その3

5。多文化共生社会の推進について 外国人の市政参加について 外国人の市政参加は促されているのか?答弁→ 参加の機会は確保されているが積極的な募集は行っていない。今後庁内徹底していきたい。 西東京市において外国籍の市民は3 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ