コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2004年7月22日 / 最終更新日 : 2004年7月22日 nishitokyo トピックス

再開発ビルへの公民館移設は市民の理解得られず

 7月18日の夜、保谷駅南口再開発ビルの5階部分に公民館を移設することについて、5月に引き続き2度目の説明会が開催されました。 前回、再開発事業に関わる問題など、生涯学習部では説明できない質問が相次いだため、今回は担当課 […]

2003年9月15日 / 最終更新日 : 2003年9月15日 nishitokyo トピックス

浜岡原発の稼動停止を求める陳情

浜岡原発の稼動停止を求める陳情 今年7月の国際学会で、東海大地震がおきれば最も危険と発表された静岡県浜岡原発。日本にとって致命的であり、世界的にも未来世代に深く影響する原発災害の不安を抱いた市民から、これの稼動を停止する […]

2003年7月23日 / 最終更新日 : 2003年7月23日 nishitokyo トピックス

文教委員会視察  松任市-学校図書館司書など、金沢市-子ども科学財団など

2003年7月8〜9日、石川県の2つの市に視察に行きました 1:松任市は、①学校図書館司書の全校配置 ②小学校1年生の少人数学級実施 ③二学期制の実情を学びました。司書全校配置のきっかけは、1996(H8)年、市長の市民 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ