コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2015年8月10日 / 最終更新日 : 2015年8月10日 nishitokyo 議会報告

生活者ネットワークの活動リポート№93発行しました

生活者ネット(←クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。)  公園をまち(議会傍聴記)原発再稼働反対にかみ合わない議論あきらめない!!安保法案を廃案に!<街角>「木・々子ども食堂」オープン 議会報告( […]

2015年7月20日 / 最終更新日 : 2015年7月20日 nishitokyo 議会報告

西東京議会 「安保保障関連法案の廃案を求める意見書」を否決

2015年6月議会で、「安保保障関連法案の廃案を求める意見書」が否決された。安倍政権の暴走を止めようと、全国約400近い自治体で、同法案の廃案を求める、または慎重な審議を求めるという意見書が可決される中、西東京市議会の立 […]

2015年7月4日 / 最終更新日 : 2015年7月4日 nishitokyo 議会報告

原発再稼働反対にかみ合わない議論  請願否決される

原発再稼働に反対し全原子炉を廃炉とし、原発ゼロへの政策転換を求める意見書を国に提出してほしいという請願を、19の市民団体が行った。 請願は企画総務委員会に付託され、後藤・かとう両議員が請願の紹介議員として委員の質問に答え […]

2015年5月20日 / 最終更新日 : 2015年5月20日 nishitokyo 議会報告

新人2人 初めての議会報告会

「3月議会」というと、予算を審議する議会で、一番大変な議会といっても過言ではありません。そんな3月議会を、新人2人という布陣で迎えましたが、何とか乗り切りました。 5月10日(日)の午前に、コミュニティレストラン木・々を […]

2015年5月12日 / 最終更新日 : 2015年5月12日 nishitokyo トピックス

生活者ネットワークの活動リポート№92発行しました

生活者ネット(←クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。)  もっともっと知ってほしい! 児童養護施設「聖ヨゼフホーム」にいってきましたフレンドホーム募集こもれびホール前の交差点が危険!!民主主義を取り戻せ!~安 […]

2015年4月20日 / 最終更新日 : 2015年4月20日 nishitokyo ステートメント

庁舎統合は丁寧な市民議論で

庁舎統合方針(案)決まる 4月1日に市より庁舎統合方針(案)が発表されました。あれっ、それは昨年3月に発表されたのでは?と思われる方、昨年発表されたのは、庁舎統合(素案)でした。 当初の予定では、素案を基に4月1日に正式 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ