コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年5月1日 / 最終更新日 : 2008年5月1日 vjadmin トピックス

西東京・生活者ネットワーク 連続学習会第1弾

議員報酬と議会改革を考える 西東京・生活者ネットは、特別職報酬値上げに反対しました。が、4月から新条例に基づいた報酬が支払われることになります。そもそも議会はなぜ必要なのでしょうか?どうすれば民意を反映した議会になるので […]

2008年5月1日 / 最終更新日 : 2008年5月1日 vjadmin トピックス

「ビルマ、パゴダの影で」を見て

毎年開催の「今、平和かな?」を開催。 今回は、映画『ビルマ、パゴダの影で』上映と、シャンティ国際ボランティア会の小野豪大さんによる「ミャンマー(ビルマ)の図書館作り」についての講演会を行ないました。 参加者に感想を寄稿し […]

2008年5月1日 / 最終更新日 : 2008年5月1日 vjadmin トピックス

「今、平和かな?」開催

映画「ビルマ、パゴダの影で」&「ミャンマーの図書館づくり」 4月29日、生活者ネットも会員である生活クラブ運動グループ地域協議会主催の「今、平和かな?」が開催されました。 講演会「ミャンマー(ビルマ)の図書館づくり」では […]

2008年5月1日 / 最終更新日 : 2008年5月1日 nishitokyo トピックス

今、平和かな?

映画「ビルマ、パゴダの影で」 と難民キャンプからの報告 今日、「ビルマ、パゴダの影で」の上映会と、難民キャンプで図書館づくりなどの支援活動を行っているシャンティ国際ボランティア会の小野さん(写真右側の男性)による講演会に […]

2008年4月29日 / 最終更新日 : 2008年4月29日 nishitokyo トピックス

東大農場

やっと会えた ハンカチの木とダチョウ 東大農場は、生活者ネットワークの事務所から徒歩2分のところにあります。 先日、新緑に誘われて、東大農場の中でネットの部会を行いました。その後せっかくだからと 農場・演習林をぐるりと3 […]

2008年4月26日 / 最終更新日 : 2008年4月26日 nishitokyo トピックス

駅前で議会報告とレポート配布

4/24 田無駅北口、28 田無駅南口 30 柳沢駅南口 3月議会報告レポートが出来上がりました。田無駅北口をスタートに議会報告とレポートの配布を行いました。田無駅南口、柳沢駅南口でも午前7時から約1時間行う予定です。今 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 107
  • ページ 108
  • ページ 109
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ