2008年4月12日 / 最終更新日 : 2008年4月12日 nishitokyo トピックス 議会報告会 (4月6日) 「市政や暮らしのあれやこれや語っちゃおう」 定例議会後には、「市政や暮らしのあれやこれや語っちゃおう」を開催し、議会の報告を行い、市民の皆様からのご意見などを聞かせていただいています。今回は5回目の報告会となりました。6 […]
2008年4月3日 / 最終更新日 : 2008年4月3日 nishitokyo トピックス 特別職等の報酬値上げについて 特別職等の報酬値上げについて その後 市民の関心が高かった報酬値上げについて、値上げの見直しを求める趣旨の陳情が4件提出されました。 3月11日の企画総務委員会では、報酬に関する審議が12月に既に行われていたため、書面 […]
2008年4月3日 / 最終更新日 : 2008年4月3日 nishitokyo トピックス 3月議会 最終日の報告 その1 2008年度予算は可決・・・ネットも賛成 2008年度一般会計予算は611億3千万円(昨年度比4.4%、25億9200万円増)は、提案通り賛成多数で可決しました。これまで、生活者ネットワークが提案してきた(仮称)市民協働 […]
2008年4月2日 / 最終更新日 : 2008年4月2日 vjadmin トピックス 東大農場移転中止 署名に参加 東大農場移転中止を求める署名活動に参加しました。 8月、東大農場が残ることが決まりました。今後もこの貴重な自然を大切にしていく活動を続けます
2008年4月2日 / 最終更新日 : 2008年4月2日 vjadmin トピックス 議員経験を地域で活かす 生活者ネットワークの議員は任期制。新人にバトンを渡した後は、市民が必要とする事業を立ち上げたり、環境、福祉、平和などのNPO で活動を続け、これまでの経験を地域に還元しています。生活者ネットは議員経験を個人レベルに押しと […]
2008年4月2日 / 最終更新日 : 2008年4月2日 vjadmin トピックス 初めての『議会 傍聴日記』 先日、定例市議会が開催され、初めて本会議を傍聴しました。傍聴席について高い位置から議場を見て先ず気付いた事は、行儀が悪い品のない議員さんがいた事です。時々目を覚ます以外は殆ど眠っていた議員もいましたので驚きました。 定 […]