コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 nishitokyo お知らせ

フラワーandケアラー遊説を行いました

10月11日、田無駅北口にてフラワーandケアラー遊説を行いました 今回は2部構成。 フラワー遊説での女性への暴力防止を訴えるだけでなく、生活者ネットワークがずっと提案し続けているケアラー支援のための条例づくりへの決意を […]

2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 nishitokyo お知らせ

議会報告会@ひばりテラス118無事終了いたしました

10月6日、降りしきる雨の中ひばりテラスにて議会報告会を開催しました。(前回は、ヤナカフェにて行いました。その時の様子はコチラから→議会報告会@ヤナカフェ無事終了いたしました | 西東京・生活者ネットワーク (seika […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 nishitokyo 議会報告

議会報告会@ヤナカフェ無事終了いたしました

10月4日、柳沢2丁目にあるヤナカフェ西東京にて議会報告会を行いました。 定員いっぱいの参加者を前に、かとう涼子の発表から始まった報告会。自分が今向き合っているケアラー体験のこと、それを政策に繋げ、議員として活動する姿に […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 nishitokyo お知らせ

障がい者(児)とスポーツを楽しむつどいに参加してきました

10月2日、よく晴れた日曜日の午前。 3年ぶりに「障がい者(児)とスポーツを楽しむつどい」が開催され、ネット議員のかとう涼子と後藤ゆう子も参加してきました。 会場には、市内の障がい者団体の皆さんや野球チーム、保谷高校吹奏 […]

2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 nishitokyo お知らせ

市民政治のバトンをつなげて~この緑を守らないと~ 3代目代理人茂木千佳子さん

シリーズ【市民政治のバトンをつなげて】3人目は3代目代理人茂木千佳子さんです。 1,代理人(市議会議員)になったきっかけは? ーきっかけの前に、それまでの私の生活のことをちょっと話すわね。 ちょうど我が子が生まれた頃、1 […]

2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 nishitokyo お知らせ

議会報告会を行います

9月の西東京市議会が明日で終わります。 今回の議会での一般質問や意見他、かとう涼子と後藤ゆう子が見たこと、感じたことを皆様にご報告する場を設けました。 今回は事務所を飛び出し、西武柳沢とひばりが丘で報告いたします!そして […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ