2018年12月8日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 nishitokyo トピックス ひとこと提案 最終まとめ 毎年行っている「ひとこと提案」について、10月15日現在のものを中間報告として掲載しておりましたが、本日、2018年版の最終のまとめを作成いたしました。 12月8日現在で212人もの方々から回答をお寄せいただきました。 […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 nishitokyo トピックス 12月23日の市議選にむけ、まちも選挙ムード?~投票率を高めたい~ 12月23日は西東京市議会議員選挙です。 合併後の市議会議員選挙は年末の慌ただしい中での選挙で、投票率は40~42%と市民の関心はいまいちです。しかし、一番身近なことを決めるのが市議会選挙。ぜひ関心を持っていただきたいで […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 nishitokyo トピックス ひとこと提案 中間まとめ 毎年行っている「ひとこと提案」。 10月15日現在で171人の方々から回答をお寄せいただきました。 現在も、まだ募集中ですが、10月15日現在のものをまとめましたので、中間報告として結果を掲載いたします。 お名前とご住所 […]
2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 nishitokyo ステートメント 2019 年「東京に暮らす女性たち」東京・生活者ネットワークジェンダー政策・自治体ランキング調査発表! 東京・生活者ネットワークが、女性たちの声を聞き、政策にまとめるため、プロジェクトを設け、ヒヤリングなどの調査をした結果とそれに基づいて作成した政策を発表しました。 2019 年「東京に暮らす女性たち」東京・生活者ネットワ […]
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 nishitokyo トピックス 西東京市に、子ども条例制定〜18年を振り返る〜 ◆東京都に、子どもの権利条例をつくろう 西東京市は、2001年1月に合併するまで田無市と保谷市であり、それぞれに生活者ネットがあった。私が所属していた田無ネットでは、「大人のあなたへ」「子どものあなたへ」と、2種類のチラ […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 nishitokyo お知らせ 0歳からはじまる オランダの性教育 リヒテルズ直子さんのお話 今年(2018年)3月、都議会議員が中学校での性教育を問題視し、東京都教育委員会が調査に及んだというニュースは記憶に新しいところです。 しかし、子どもの発達に合わせ、性教育を行うのは国際的にはあたり前のことであり、子ども […]