コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年2月5日 / 最終更新日 : 2016年2月5日 nishitokyo トピックス

都市に農地を残したい

生活クラブ運動グループ・東京運営委員会が毎年主催する「ピアふぇすた」に後藤ゆう子が参加しました。 今年のテーマは、「都市農業」でした。 昨年2015年に都市農業振興基本法が成立した。これは、「市街化区域においては現にある […]

2016年2月4日 / 最終更新日 : 2016年2月4日 nishitokyo トピックス

生活者ネットワークの活動リポート№96発行しました

生活者ネット(←クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。)  電気を選んで未来を変えよう東日本大震災から5年~西東京・生活者ネットが寄付した被災地支援団体を訪問してきました大河原まさこさんを再び国会へ!「海外で武 […]

2016年2月4日 / 最終更新日 : 2016年2月4日 nishitokyo トピックス

東日本大震災から5年 被災地支援団体を訪問

3.11から5年近くが経ちます。震災直後の4月、西東京・生活者ネットワークは、被災地を支援する団体などに寄付を行いました。 その中の一つである、山田周生さんの活動を、昨年末、生活者ネットメンバーであり、西東京 菜の花エコ […]

2016年1月7日 / 最終更新日 : 2016年1月7日 nishitokyo ステートメント

2016年も民主政治を取り戻す活動を続けます

新しい年の幕開けです2016年も民主政治を取り戻す活動を続けます  民意に逆行する安保関連法の成立、「基地はいらない」との沖縄県民の意思を踏みにじり多様な生物が生息する辺野古の海の強行埋め立て、TPP大筋合意による食の安 […]

2015年12月1日 / 最終更新日 : 2015年12月1日 nishitokyo トピックス

「みんなの学校」上映会 涙!感動!の声

11月7日(土)の夜、保谷こもれびホール小ホールで、「みんなの学校」上映会を西東京・生活者ネットワーク主催で開催しました。 映画「みんなの学校」は、「すべての子どもの学習権を保障する学校をつくる」という理念のもと「みんな […]

2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年11月16日 nishitokyo トピックス

こもれびホール横交差点 時差式信号に

昨年、市民の意見をもとにバリアチェックを実施し、その結果をもとに、都議会生活者ネットを通して東京都に改善を要望し一部改善が進みました。警察の管轄部分については、都から警視庁に伝えてもらっておりました。 しかし、交差点の改 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ