2013年11月1日 / 最終更新日 : 2013年11月1日 nishitokyo トピックス 予算要望書 提出 ひとこと提案や市民のみなさまから頂いた意見からまとめた予算要望書を、例年と同様に10月29日に届けてきました。 予算化をすすめるために、今後の議会質問などで取り上げていきます。 以下、要望からの抜粋です。 <企画・総務> […]
2013年10月3日 / 最終更新日 : 2013年10月3日 nishitokyo お知らせ 「子ども・被災者支援法の幅広い適用と具体的な施策の実施、賠償の事項問題の抜本的な解決を求める請願署名」 「子ども・被災者支援法の幅広い適用と具体的な施策の実施、賠償の事項問題の抜本的な解決を求める請願署名」に取り組んでいます。ご協力ください。 第一次集約:10月7日第二次集約:11月20日 署名用紙は事務所にあります。
2013年9月30日 / 最終更新日 : 2013年9月30日 nishitokyo トピックス みなさまからの ひとこと提案 生かします! 生かしました!! 毎年みなさまからいただく「ひとこと提案」は、生活者ネットで活動する4つの部会で検討し、議会質問や予算要望に生かしています。また、頂いた意見をきっかけに次の活動を展開しています。今年の「ひとこと提案」を各部会で検討しました […]
2013年9月15日 / 最終更新日 : 2013年9月15日 nishitokyo トピックス 「もがれた翼パート20」虹がかかるまで―本当はいじめは嫌なんだ― 8月31日(土)に、北区赤羽会館講堂にて行われた子どもと弁護士が作るお芝居「もがれた翼」を見てきました。「もがれた翼」は、子どもを取り巻く現実と現代的課題を広く知ってもらうことを目的として、1994年の子どもの権利条約批 […]
2013年8月5日 / 最終更新日 : 2013年8月5日 nishitokyo トピックス 生活者ネットワークの活動リポート№80発行しました 生活者ネット(←クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。) 地域の多様なコミュニティで安心なまちをつくる 出前コミュニティサロン 生活者ネットの議員とともに「放射能が心配」 街角「コミュニティレストラン「木・々 […]
2013年8月1日 / 最終更新日 : 2013年8月1日 nishitokyo トピックス すべての子どもたちに学びの保障を! ~予算特別委員会の審議から~ 6月の西東京市議会第2回定例会の予算特別委員会で、子どもの貧困の視点から受験生チャレンジ支援貸付事業費について質問しました。この事業は、中学生と高校生に塾の費用と受験料を貸付するもので、試験 […]