コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 nishitokyo お知らせ

憲法カフェを行います

4月29日(土・祝)14時から15時半まで 事務所隣のコミュニティー・レストラン『木々』にて憲法カフェをおこないます。 今回のテーマは「性的少数者が安心して生きられる社会とは?~同性婚・性的少数者(LGBTQ)と憲法を考 […]

2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 nishitokyo お知らせ

トルコ・シリア地震への募金活動

トルコ南部とシリアを襲った2つの壊滅的な地震から1カ月以上が経ちました。ユニセフからの情報によりますと、巨大地震と続く余震による死者の合計は5万人以上、負傷者は推計10万人以上に上り、建物やその他の基礎的なインフラが大規 […]

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 nishitokyo お知らせ

令和5年第1回西東京市議会定例会のお知らせ

2月24日(金)より令和5年第1回西東京市議会定例会が開催されます。 28日(火)より各会派代表質問開始、生活者ネットワークの代表質問は3月3日(金)午後1時30分から午後3時10分まで。 代表質問の内容はこちら。 市長 […]

2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 nishitokyo お知らせ

緊急アクション終了いたしました

2月18日(土) パスレル保谷 イベントルームにて、「緊急アクション ハラスメントをもう見過ごさない!社会を変えるアクションを起こそう!」を開催しました。 1月23日に起きた、生活者ネット議員の後藤ゆう子に対するハラスメ […]

2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 nishitokyo お知らせ

市民の有志による学習会開催のお知らせ

西東京市議会内で起こったハラスメント発言をきっかけに、市内の有志の方々による学習会が開催されます。講師は千葉大学大学院社会科学研究院の後藤弘子先生。西東京・生活者ネットから後藤ゆう子がパネリストとして登壇いたします。 今 […]

青 カメラ 写真 レンズ Eメールニュースレター (12)のサムネイル
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 nishitokyo お知らせ

ハラスメントを見過ごさない!社会を変えるアクションを!2月18日緊急学習会開催決定!

ヨーロッパでは女性の首相が軽やかにリーダーシップを発揮する時代。でも私たちの国では未だに男性優位の政治が続き、ハラスメント発言もなくなりません。そんな時代遅れの社会と政治を、私たちのアクションで変えていきませんか。 日本 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ