コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2012年12月1日 / 最終更新日 : 2012年12月1日 nishitokyo トピックス

「情報把握」「情報発信」そして「意見提出」

〜研修「自治体の防災・危機管理における地方議員の役割」に参加して〜 11月1日、講師に中央大学大学院公共政策研究科教授幸田雅治氏をお招きし、西東京市議員研修会が行われました。 『災害直後』地方議員が何らかの役割を果たすこ […]

2012年11月25日 / 最終更新日 : 2012年11月25日 nishitokyo トピックス

「人にやさしい東京」をつくる宇都宮けんじさんを応援します

生活者ネットワークは、「人にやさしい東京」をつくる宇都宮けんじさんを応援します。 http://utsunomiyakenji.com/

2012年11月6日 / 最終更新日 : 2012年11月6日 nishitokyo トピックス

「今、平和かな?」「総合防災訓練」2つのイベントから見えてくる市民自治と情報発信の大切さ

2012年9月1日に、「今、平和かな?」に参加しました。グループごとに行った『災害時、3日間を過ぎて自分ができること』がテーマのワークショップでは、情報発信についての意見として出された「正しい情報発信をする」「近隣の人に […]

2012年7月16日 / 最終更新日 : 2012年7月16日 nishitokyo トピックス

文教厚生委員会行政視察で大分県に行ってきました

赤ちゃんの駅 民生委員児童委員庁内サポート会議  2012年7月3、4日に、文教厚生委員会で大分県に行政視察に行きました。3日は別府市で「赤ちゃんの駅」について話を伺いました。「赤ちゃんの駅」は、乳幼児を抱える保護者の子 […]

2012年7月6日 / 最終更新日 : 2012年7月6日 vjadmin トピックス

さよなら原発10万人集会

12:15〜@代々木公園 7・16は渋谷にGO! 生活者ネットは、昨年来、原発に頼らないエネルギー政策の転換を訴えながら、「さよなら原発」の署名集めを行ってきました。 署名数は、全国で750万にもなりました。先日は、その […]

2012年6月29日 / 最終更新日 : 2012年6月29日 vjadmin トピックス

「原発東京都民投票条例制定を求める決議」を賛成多数で可決

6月18日の活動報告で、速報としてお知らせした西東京市議会での決議が、市議会のHPにアップされました。 この決議は、生活者ネットの大友かく子が議員提出議案として提案したものです。 西東京市では、直接請求の署名に、法定署名 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ