コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2012年6月18日 / 最終更新日 : 2012年6月18日 vjadmin トピックス

原発都民投票条例制定のその後。西東京市では決議採択される

6月18日(月)、西東京市議会において、原発都民投票条例制定を求める決議が採択されました。 一方、6月18日(月)、東京都議会の総務委員会では都民投票の委員会質疑が行なわれ、採決の結果が出ました。共産党の修正案はネットと […]

2012年4月16日 / 最終更新日 : 2012年4月16日 vjadmin トピックス

雨にも負けず元気にアピール!

原発都民投票デモ こんなグッズを持って歩きました 4月14日(日)午後1時半から「4・14原発都民投票デモ実行委員会」主催の集会とデモが行われました。 市民500人(主催者発表)が、雨と寒風のなか、大久保公園を出発し、新 […]

2012年4月2日 / 最終更新日 : 2012年4月2日 vjadmin トピックス

「原発都民投票」直接請求署名活動

市民力で法定数を大きく超える! 2ヶ月に及ぶ署名活動は2月9日に終了しました。 2月20日、1374冊(段ボール6箱)の署名簿を西東京市選挙管理委員会に仮提出しました。(本提出まで選管で保管) 西東京市内署名数:9421 […]

2011年12月14日 / 最終更新日 : 2011年12月14日 vjadmin トピックス

直接請求の署名スタート

実現させよう!「原発都民投票」 原発の是非を決める都民投票を求め、直接請求の署名がスタート。新聞記事でも大きく報道されました。各地で、署名活動を行います。ぜひ、ご協力ください。 ↓受任者の声↓ 東京都は東京電力株式会社の […]

2011年11月30日 / 最終更新日 : 2011年11月30日 vjadmin トピックス

「東京電力管内の原子力発電所の稼動についての是非を問う東京都民投票条例」の制定を求める直接請求に取り組みます

東京電力の「原発」の是非は都民が決めたい! 電力の大量消費者である東京都民自身によって、「原発」の是非を決したい。 そのためには「東京電力管内の原子力発電所の稼動についての是非を問う東京都民投票条例」を制定する必要があり […]

2011年10月12日 / 最終更新日 : 2011年10月12日 vjadmin トピックス

9.19 さよなら原発5万人集会に参加して

脱原発1000万人署名をひろげよう! *6万人の中の一人として・・・・・・      西東京・生活者ネットワークのメンバーと、集会参加の為に乗った電車がまず混雑の為にホームに入れず、暫く待って降りたホームが身動き取れない […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ