2011年8月30日 / 最終更新日 : 2011年8月30日 vjadmin トピックス 放射能って何?〜基本的なことから聞けちゃいます。話しちゃいます 放射能と放射線の違いって、もうみんな知ってる?はっきりとはわかんないな〜じゃ、調べた人、説明お願いしますへー。そういうことなんだじゃ、次、外部被ばくと内部被ばくの違いって何?原爆の被爆との違いはあるの? 8月27日(土) […]
2011年8月15日 / 最終更新日 : 2011年8月15日 nishitokyo トピックス 『女性目線での避難所運営』学習会に参加しました 〜東日本大震災、被災地と東京の避難所の現実から〜 (掲載許可を頂きました) 2011年8月13日(土)午後2時30分から開催された、東京・生活者ネットワークの女性部会の学習会に参加しました。 報告と提起をしてくださったの […]
2011年8月11日 / 最終更新日 : 2011年8月11日 vjadmin トピックス 太陽光、太陽熱、バイオエネルギーは西東京に向いている?! 土曜サロン@生活者ネット 特別の講師はいません。土曜の昼下がり…参加者のみなさんと意見を交換しながら学び合おう!という肩の力を抜いての学習会。事前の知識があってもなくっても、参加者が好奇心を持ち寄ってその日のテーマについ […]
2011年8月7日 / 最終更新日 : 2011年8月7日 nishitokyo トピックス 石神井川の清掃ボランティアに参加しました! 毎月(土)の午前中は石神井川弥生橋にレッツゴー!! 石神井川 弥生橋 2011年8月6日(土)午前10時から11時まで、「Mec西東京」が主催する石神井川の清掃ボランティアに参加しました。この会は、毎月第一土曜日に行われ […]
2011年8月3日 / 最終更新日 : 2011年8月3日 vjadmin トピックス 「シャンティ国際ボランティア会」の被災地支援活動報告会に参加 7月26日(火)に開催された、「公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(略称:SVA)」の東日本大震災被災地支援活動報告会に参加しました。 SVAの支援活動は現在、宮城県気仙沼市と岩手県遠野市で行われています。 気仙沼 […]
2011年8月2日 / 最終更新日 : 2011年8月2日 vjadmin トピックス 「シェア=国際保健協力市民の会」の被災地支援活動報告会に参加 西東京・生活者ネットワークは、2年間積み立てた議員報酬値上げ分を被災者支援活動に寄付しました。 寄付先別金額をこのホームページでまだお知らせをしていませんでしたが、寄付先別の明細は以下の通りです。 「シェア=国際保健協力 […]