2010年6月28日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 nishitokyo トピックス 防災地域コミュニティづくりには新たな展開を! 6月議会報告 一般質問その3—災害に強いまちづくりについて— 6月議会 一般質問中。 防災コミュニティづくりについての質問をしました。西東京市には74の防災市民組織があり、市民や団体に対しての出前講座や地域での自主的な防 […]
2010年6月28日 / 最終更新日 : 2010年6月28日 nishitokyo トピックス 高齢者虐待への予防対策は? 6月議会報告 一般質問その2—市民とともにすすめる福祉のまちづくり 西東京市における高齢者虐待も在宅介護では未婚の息子や娘が高齢の母親を虐待している傾向にあることがわかりました。西東京市高齢者虐待防止連絡会は2009年に […]
2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月19日 nishitokyo トピックス 妊娠・出産から子育てまで切れ目のない支援—父親にも支援を— 6月議会報告 一般質問その1—父親向け支援・多胎児の親支援— Fasher’s Supporters Network父親支援セミナーでティム・バケットさん(FIL-ONチェアパーソン)と。 生活者ネットは、妊 […]
2010年6月4日 / 最終更新日 : 2010年6月4日 nishitokyo トピックス 東京湾を泳げる海に 〜水質浄化、干潟再生の取り組みの見学〜 東京湾の採りたての牡蠣、加熱で食用可! 「東京湾を泳げる海にする」・・・東京ネットの政策です。 4月28日「東京湾で泳ぎたい!」と、東京湾の生物多様性に向け干潟際しに取組んでいる「 […]
2010年6月4日 / 最終更新日 : 2010年6月4日 nishitokyo トピックス 墨田から西東京へ,広げたい!雨水利用の輪 墨田区ウオッチング報告 4月にお聞きした村瀬さんの講演をきっかけに、西東京でも積極的に雨水利用を進めたい!という私の思いは強まりました。同じように共感した生活者ネットワークの仲間と2日間かけて墨田区を見学しました! 墨田 […]
2010年6月3日 / 最終更新日 : 2010年6月3日 vjadmin トピックス 傍聴にぜひ!! 議会がはじまります。 6月4日(金)から平成22年第二回定例会が始まります。 6月4日(金)議会運営委員会 本会議 予算特別委員会 議会報編集委員会7日(月)〜10日(木)本会議(一般質問)11 […]