コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年4月18日 / 最終更新日 : 2010年4月18日 nishitokyo トピックス

雨水は天水・・・雨水博士村瀬氏講演より

ライフラインからライフポイントへ 今後は水循環法制定に向けても意欲的な村瀬さんと 4日、エコメッセの環境講演会「雨水(あまみず)は天水 今、雨水利用が必要か」に参加しました。講師は、雨水博士の村瀬誠氏。2009年まで墨田 […]

2010年4月15日 / 最終更新日 : 2010年4月15日 nishitokyo トピックス

3月議会の報告活動を始めました

朝の駅での議会報告は田無駅北口から 一般質問で指摘した情報の古い地図は ネットの旗のあたりにある地図です。 3月の議会報告のレポートが出来上がったので、今朝から田無駅北口で朝の駅での議会報告をスタートしました。今日を始め […]

2010年4月14日 / 最終更新日 : 2010年4月14日 vjadmin トピックス

防災ウォッチング  田無駅周辺詳細

備えあれば憂いなし。まずはどんな地震対策がとられているか防災・減災の視点で一緒にまちを歩いてみましょう! 4月24日(土)午後1時スタート集合場所:田無駅北口 ミスタードーナツ前参 加 費:無料 1時〜2時  田無駅→田 […]

2010年4月10日 / 最終更新日 : 2010年4月10日 nishitokyo トピックス

2010年度予算は、過去最高の677億円、議論の過程は不透明

3月の議会は、会期を1日延長して30日、午後8時半過ぎに終了しました。 争点になったのは、2つ。ごみ袋の値段と国民健康保険の保険料についてです。いずれも、市民も含む委員が市長の諮問に対して十分な議論の上、出された答申を尊 […]

2010年4月3日 / 最終更新日 : 2010年4月3日 nishitokyo トピックス

ボール遊びのできる公園オープン!

ボール広場 今日、「芝久保3丁目ふれあい公園」がオープンしました。8時半の開園を待って、近所の子どもたちが早速遊びに来ていました。約2600平方メートルの広さの中に、子どもたち滑り台など子どもたち用の遊具や高齢者用の健康 […]

2010年3月27日 / 最終更新日 : 2010年3月27日 nishitokyo トピックス

2つの新聞記事

銀メダルと混乱中(?)の市議会 気さくで穏やかな高橋さんと 今日の朝日新聞むさしの版には 西東京市の記事が2つ載っていました。 一つは 2010年冬季競技大会で銀メダルを獲得された市職員の高橋さん! 今日、市役所でお会い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 72
  • ページ 73
  • ページ 74
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ