コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2009年5月18日 / 最終更新日 : 2009年5月18日 nishitokyo トピックス

市長との協議会

生活者ネットワークは、市長と政策協定を結んでおり、定期的に市長との協議会を行っています。 12日、坂口市長2期目初めての協議会を開催し、生活者ネットとしての意見を市長にお伝えしました。 内容は、政策協定の中から以下の3点 […]

2009年5月16日 / 最終更新日 : 2009年5月16日 nishitokyo トピックス

続・議会報告 

10日、パスレル保谷で議会報告会を行いました。 すでに、西東京市の議会だよりも全戸配布され、4月15日の市報でも今年度予算や後期基本計画などについて掲載済みです。パスレル保谷での議会報告会では、市発行の紙面では伝わりにく […]

2009年5月12日 / 最終更新日 : 2009年5月12日 vjadmin トピックス

議会がはじまります。

坂口市制2期目に向けて 最終決定の議会は、自民9人、公明6人、民主6人、共産4人、無所属2人、そしてネット2人という議員構成で次の市議選までの2年は運営されます。 ネットが2議席に減ってしまった影響は大きいと実感していま […]

2009年5月12日 / 最終更新日 : 2009年5月12日 vjadmin トピックス

大切な人をおくる・・・その前に

講演会に参加して 4月4日、パスレル保谷にて、「大切な人をおくる・・・その日の前に」の講演会を開催しました。 講演会の案内文『誰にでもいつか訪れる死、大切な人がその日を迎えた時、新しい旅立ちの支度を自分の手でしてあげたい […]

2009年5月12日 / 最終更新日 : 2009年5月12日 vjadmin トピックス

憲法記念日です。

毎年恒例の駅頭を行いました。 5月3日の憲法記念日、田無駅、ひばりヶ丘駅前で「九条おんなの会」とともに、活動報告をしました。 憲法の中には、九条以外にも、大事にしたい条文がいっぱいあります。  憲法は、私たちが安心して暮 […]

2009年5月12日 / 最終更新日 : 2009年5月12日 vjadmin トピックス

どこでも安心して産み育てられる社会に

調査結果からつくった生活者ネットの提案  生活者ネットは、日常的に、いろいろな調査活動を行ない、その結果を、政策立案や議会質問にいかしています。 昨年10月、救急病院から受け入れを断られ、都立病院で妊婦が死亡する事件がお […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 91
  • ページ 92
  • ページ 93
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ