コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2008年12月17日 / 最終更新日 : 2008年12月17日 vjadmin 議会報告

2008年3月議会 トピックスあれこれ

<集中豪雨に思わぬ救世主?> 調布保谷線については、既存の下水道、雨水管も相当分断されることから、集中豪雨被害が深刻な地域では、さらに被害が拡大することが心配されていた。 しかし、道路下に新設される雨水管に、周辺地域の雨 […]

2008年12月17日 / 最終更新日 : 2008年12月17日 vjadmin 議会報告

2008年度予算案可決

一般会計予算は、歳入歳出それぞれ対前年度比4.4%増の総額611億3,000万円で合併後最大規模となっています。本市の市税収入は、人口は増えているものの、高齢者人口の増加、個人所得の伸び悩みなどの影響があり、前年 […]

2008年12月14日 / 最終更新日 : 2008年12月14日 nishitokyo トピックス

第4回定例議会 報告その1

特別職報酬等の見直しの方向! 8日 一般質問を行いました。 最初に、生活者ネットワークは市民政治をこれからも進めると改めて宣言し、質問に入りました。 西東京市では来年2月に合併後2度目の市長選挙があります。前回の市長選挙 […]

2008年12月4日 / 最終更新日 : 2008年12月4日 vjadmin 議会報告

2008年度第4回定例市議会

一般質問 生活者ネットの一般質問は12月8日です。質問内容と時間は以下の通りです。ぜひ、傍聴においでください。 板垣洋子午後2時20分〜午後3時10分1 報酬見直しについての考えを問う。(1)社会状況、経済状況の変化に対 […]

2008年11月25日 / 最終更新日 : 2008年11月25日 nishitokyo トピックス

伊賀市と四日市市の議会改革 その2

議会運営委員会 視察から 12日は四日市市に行き、議会の活性化と透明化について具体的な取り組みを聞きました。議会活性化の流れは、1997年度から行われています。2000年には「市政活性化推進等議員懇談会(市活懇)」が議長 […]

2008年11月25日 / 最終更新日 : 2008年11月25日 nishitokyo トピックス

伊賀市と四日市市の議会改革 その1

議会運営委員会視察から 西東京市議会の議会運営委員会では、今年度5月に「議会の活性化に向けた取り組みについて」という提言が出されています。そして、地方分権の時代に求められる機能と役割を十分に果たし、市議会に対する市民の期 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

通知