2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 nishitokyo 4月3日ウクライナ市民への支援の街宣を行います ロシアのウクライナ軍事侵攻侵略から1ヶ月が過ぎました。 今もこの瞬間、多くの市民の命が危機にさらされています。 日常生活を追われ、隣国などに逃れて難民となったウクライナ市民(子ども・女性中心)は 300万人を超えたと報道 […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 nishitokyo 議会報告会開催のお知らせ 今年最初の議会が終わりました。 ウクライナ侵攻への非難に対する決議といった世界情勢からゼロカーボンシティへの取り組み、 子ども食堂への予算など今年1年で西東京市が行う事業まで幅広く議論された3月議会。 生活者ネット議員の […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 nishitokyo ケアする人も大切にされる社会へ ケアラー支援 政策提案のための調査プロジェクト 報告集会 ケアする人も大切にされる社会へ ~ケアラー支援条例をつくろう~ 生活者ネットワークでは介護をする人(ケアラー)への支援の必要性も訴えてきました。20 […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 nishitokyo コロナに負けるな!子どもアンケートのお願い 東京・生活者ネットワークでは、子ども向けのコロナアンケートを実施しています。 小中学生、高校生、保護者の方、各URLをクリックするか、QRコードを読み込んでご協力ください。 新型コロナウイルス […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 nishitokyo ウクライナへの軍事侵攻を避難する決議が全会一致で可決されました 現在、開会中の西東京市議会において ウクライナへの軍事侵攻を避難する決議が全会一致で可決されました。 武力による国の主権や人々の自由、生命を踏みにじる戦争は死と破滅しかもたらさない。 核兵器の使用を示唆する姿勢は断固とし […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 nishitokyo 令和4年 西東京市議会 第1回定例会のお知らせ 令和4年の第1回定例会が2月25日よりスタートしました。 代表質問・一般質問の進行表はこちらからどうぞ↓ 代表質問・一般質問進行予定(令和4年第1回定例会) 西東京市Web (nishitokyo.lg.jp) &nbs […]