2009年5月31日 / 最終更新日 : 2009年5月31日 nishitokyo トピックス 「0円均一」どうぞご自由に・・・ 5月30日、ごみゼロの日だそうです。市内ひばりが丘北にある「地蔵堂ギャラリー」の前に、「0円均一 どうぞご自由にお持ち下さい」の紙がはられた段ボールの箱、中には使わなくなった哺乳瓶、景品など家庭の不用品が入れてありました […]
2009年5月18日 / 最終更新日 : 2009年5月18日 nishitokyo トピックス 芝久保バラ園、見ごろです! 花とみどりでまちづくり運動 芝久保バラ園は、自宅から徒歩3分程の近くにあります。先日通りがかると、色とりどりの鮮やかなバラが咲き、数人の方たちが楽しんでいらっしゃいました。もともとは農園だったこの場所がバラ園にかわってか […]
2009年5月18日 / 最終更新日 : 2009年5月18日 nishitokyo トピックス 市長との協議会 生活者ネットワークは、市長と政策協定を結んでおり、定期的に市長との協議会を行っています。 12日、坂口市長2期目初めての協議会を開催し、生活者ネットとしての意見を市長にお伝えしました。 内容は、政策協定の中から以下の3点 […]
2009年5月16日 / 最終更新日 : 2009年5月16日 nishitokyo トピックス 続・議会報告 10日、パスレル保谷で議会報告会を行いました。 すでに、西東京市の議会だよりも全戸配布され、4月15日の市報でも今年度予算や後期基本計画などについて掲載済みです。パスレル保谷での議会報告会では、市発行の紙面では伝わりにく […]
2009年5月12日 / 最終更新日 : 2009年5月12日 vjadmin トピックス 議会がはじまります。 坂口市制2期目に向けて 最終決定の議会は、自民9人、公明6人、民主6人、共産4人、無所属2人、そしてネット2人という議員構成で次の市議選までの2年は運営されます。 ネットが2議席に減ってしまった影響は大きいと実感していま […]
2009年5月12日 / 最終更新日 : 2009年5月12日 vjadmin お知らせ 一緒に活動してみませんか? 今年の活動方針が決まりました! 西東京・生活者ネットワークには、子ども・女性部会、環境部会、福祉部会、市民自治部会という4つの部会があり、活動しています。 今年度の主な活動予定が決まりました。興味のある方はご一緒に活動 […]