2008年12月17日 / 最終更新日 : 2008年12月17日 vjadmin 議会報告 2008年3月議会 トピックスあれこれ <集中豪雨に思わぬ救世主?> 調布保谷線については、既存の下水道、雨水管も相当分断されることから、集中豪雨被害が深刻な地域では、さらに被害が拡大することが心配されていた。 しかし、道路下に新設される雨水管に、周辺地域の雨 […]
2008年12月17日 / 最終更新日 : 2008年12月17日 vjadmin 議会報告 2008年度予算案可決 一般会計予算は、歳入歳出それぞれ対前年度比4.4%増の総額611億3,000万円で合併後最大規模となっています。本市の市税収入は、人口は増えているものの、高齢者人口の増加、個人所得の伸び悩みなどの影響があり、前年 […]
2008年12月16日 / 最終更新日 : 2008年12月16日 nishitokyo トピックス 対立から対話への模索 −修復的対話の実践に学ぶー 「子どもの権利条例の制定について」の一般質問に関連して 12月議会で一般質問した「子どもの権利制定」について、教育長と質疑をするなかで、、先月参加した公開講座「対立から対話への模索 アメリカの学校における修復的対話の実践 […]
2008年12月16日 / 最終更新日 : 2008年12月16日 nishitokyo トピックス 第4回定例議会 報告その2 「子どもの権利条例」の制定について西東京市では「西東京市子育ち・子育てワイワイプラン」の計画にそって「子どもの権利条例」の制定が進められています。 今年度は郵送アンケート、人が集う場での調査活動、中学生を対象にしたフリー […]
2008年12月16日 / 最終更新日 : 2008年12月16日 nishitokyo トピックス ふれあいのまちづくり 軽茶会 芝久保小学校区ふれあいのまちづくり住民懇談会「あい芝久保」は、地域のひととのふれあい、挨拶をする、沢山の人と出会う、楽しい話し合い、相談しあい・・・5つの「あい」を合わせて愛称がうまれ、1994年から、芝久保地区会館を拠 […]
2008年12月14日 / 最終更新日 : 2008年12月14日 nishitokyo トピックス 第4回定例議会 報告その1 特別職報酬等の見直しの方向! 8日 一般質問を行いました。 最初に、生活者ネットワークは市民政治をこれからも進めると改めて宣言し、質問に入りました。 西東京市では来年2月に合併後2度目の市長選挙があります。前回の市長選挙 […]