2006年5月5日 / 最終更新日 : 2006年5月5日 nishitokyo トピックス 平和のパッチワークを呼びかけ 「九条おんなの会」が街宣 西東京・生活者ネットが発信して「九条おんなの会in西東京」を立ち上げました。国会では改憲論議がかまびすしい今“憲法九条だけは変えてはいけない、変えさせない”と思う女たちが集まり学習や市民へのア […]
2006年5月4日 / 最終更新日 : 2006年5月4日 nishitokyo トピックス 「9条おんなの会」を立ち上げました 今日は憲法記念日。 新聞では、改憲が必要と考える人が55%と報道しています。 「自衛隊の実態は軍隊なのだから、自衛軍としてもいいのではないか」「攻められたらどうすればいいの」「普通の国になったほうがすっきりする」これが改 […]
2006年4月11日 / 最終更新日 : 2006年4月11日 nishitokyo トピックス 「プラスチック焼却」安易にすすめてはいけない! ダイオキシンや重金属の排出で懸念される子どもたちの健康被害 先日、市内の小中学校の喘息患者数の調査結果を見る機会があった。16年度の数字で、最も罹患率の高かったのが、青嵐中、その次が向台小ということだ。私がショックだっ […]
2006年4月5日 / 最終更新日 : 2006年4月5日 nishitokyo トピックス 18年度当初予算、審議引き延ばしが奏功し、自公1億円を獲得 坂口市長が就任して初めての年間を通した18年度当初予算が、自民、公明の審議引き延ばし作戦で、時間切れの暫定予算になるのか、ぎりぎりの攻防が展開された末に可決成立しました。25日には予算審査が終わるはずが29日まで延長し […]
2006年4月4日 / 最終更新日 : 2006年4月4日 nishitokyo トピックス 東大農場を分断する都市計画道路3・4・9号線の整備を急ぐな 現在東京都は、今後10年間で優先的に整備する都市計画道路の整備方針「第3次事業化計画」を策定中で、4月中に最終まとめを公表する予定です。地元市と協議しながら、優先すべき道路の選定を行っていますが、その中に東大農場のほぼ […]
2006年4月3日 / 最終更新日 : 2006年4月3日 nishitokyo トピックス 2006年度予算。可決。 3月1日から始まった、06年度、第一回西東京市議会定例議会が30日に終了しました。 06年度の予算審査の為の“予算特別委員会”は当初の5日間の予定が7日間に延長され、2つの常任委員会も予定の日数で終わらず、新たな日程を […]