2004年4月9日 / 最終更新日 : 2004年4月9日 nishitokyo トピックス 改めて、自衛隊のイラク撤退を強く求める 先ほど、イラクで3人の日本人が拘束されたとの報道が飛び込んできました。犯行グループは3日以内に自衛隊の撤退を求めているとのこと。3人はNGOに関わる人とジャーナリストのようです。自衛隊がいくことで日本のNGOが危険に晒さ […]
2004年4月1日 / 最終更新日 : 2004年4月1日 nishitokyo トピックス 4月3日(土)・4日(日)〜春だ・桜だ・コミュニティだ〜 東大農場の「桜を見る会」に足を伸ばそう!! 3月28日の午後、自然保護団体の皆さんと、街頭で「東大農場の桜を見に来てください」と宣伝チラシまきをしました。 今年は温暖化の影響で10日も早く桜の開花宣言がありました。都市の […]
2004年3月14日 / 最終更新日 : 2004年3月14日 nishitokyo トピックス 高すぎる日本の高等教育費 昨年から今年にかけての長男の教育費が2,683,900円。大学進学をめざす子どもにこんなにお金がかかるとは知らず、仰天。諸先輩からは警告があったにもかかわらず直面しないとわからないものですね。親の苦労もさることながら、親 […]
2004年2月13日 / 最終更新日 : 2004年2月13日 nishitokyo トピックス 西東京市「人にやさしいまちづくり条例」にご注目ください 今、西東京では「人にやさしいまちづくり条例」が当事者参加で検討されています。高齢者や障がい者だけでなくすべてのひとが暮らしやすいまちにしていくためにハード、ソフト両方の障壁をとりのぞいたまちづくりを進めようというもので […]
2004年1月20日 / 最終更新日 : 2004年1月20日 nishitokyo トピックス 小雪舞う中、子どもも大人も元気に”どんど焼き”に参加 1月17日(土)上向台小学校で”どんど焼き”が開催されました。 地域の大人、保護者、PTAなどが実行委員会を結成し秋から準備をしてきました。 私の所属している「青少年育成会」は、恒例の餅つき会を同 […]
2004年1月16日 / 最終更新日 : 2004年1月16日 nishitokyo トピックス ちょっと変!土地開発公社評議員会の役割!! 今度は賛成多数で承認に 2004年1月8日、土地開発公社・評議委員会が開催されました。 昨年12月19日開催の補正予算の継続審査を受けての再審査です。 冒頭、理事長から「前回の答弁で“理事会と評議員会の関係は、並列であり […]