2014年9月20日 / 最終更新日 : 2014年9月20日 nishitokyo トピックス 認知症をどう生きたいか?! 「No!寝たきりデー」参加報告 今年で25回目をむかえた「No!寝たきりデー」に出席しました。 19年前に亡くなった同居の祖母は晩年に、幻視や手足の震え、歩行障害に苦しみ最後の数年は寝たきりになりました。今はそれがちょっとインターネットなどで調べれば「 […]
2014年9月10日 / 最終更新日 : 2014年9月10日 nishitokyo トピックス 地域の子どもを支える居場所づくりを!―「要町あさやけ食堂」を見学してきました 生活が大変な家の子ども、親の帰りが遅くていつも孤食の子ども、そんな地域の子どもたちを地域で支える、豊島区の「要町あさやけ子ども食堂」を見学してきました。NHKの番組でも取り上げられていたので、ご存知の方も多いのではと思い […]
2014年9月1日 / 最終更新日 : 2014年9月1日 nishitokyo トピックス 「特定秘密の保護に関する法律施行令(案)」に対するパブリックコメントに意見を提出しました 東京・生活者ネットワークは、「特定秘密の保護に関する法律施行令(案)」に対するパブリックコメントに意見を提出しました。 詳細はこちら
2014年8月26日 / 最終更新日 : 2014年8月26日 nishitokyo トピックス 一つのゴミを拾うことから始めよう!~公開討論「[9条・解釈改憲]にどう対峙するのか」に参加して 8月16日、東京・生活者ネットワーク主催の[9条・解釈改憲]にどう対峙するのか 8.16公開討論会に参加しました。 夏休みまっただ中にもかかわらずの大勢の参加は、安倍政権に対する危機感の表れかと思いました。 基調講演は、 […]
2014年8月25日 / 最終更新日 : 2014年8月25日 nishitokyo お知らせ 若者の働きかた調査実施中 東京・生活者ネットワークが、以下の趣旨でアンケート調査を行っています。 対象は、15~39才です。ご協力お願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
2014年8月22日 / 最終更新日 : 2014年8月22日 nishitokyo お知らせ 容器包装リサイクル制度に関する意見募集(パブリックコメント) 8月31日締め切り 環境省が、容器リサイクル制度に関する意見を募集しています。 昨年12月の市議会に、「容器包装リサイクル法を改正し、発生抑制と再利用を促進するための法律の制定を求める意見書」の採択を求める請願が出されました。 同様の陳情、 […]