2011年5月6日 / 最終更新日 : 2011年5月6日 vjadmin トピックス 憲法記念日 こんな時だからこそ「再確認」日本国憲法 毎年5月3日の憲法記念日に行っている憲法記念日の街宣活動を行いました。 今年の憲法記念日は、3.11以後を「どう生きるか」「どんな社会をつくるか」に思いをいたしながらの記念日となりました。 「日本国憲法」といって思い浮 […]
2011年5月6日 / 最終更新日 : 2011年5月6日 vjadmin お知らせ 保谷駅北口土地(旧車庫跡)における土壌入替・建物解体工事の住民説明会 西武鉄道が所有する「保谷駅北口土地(西東京市下保谷5丁目)」において、自主的な土壌調査により、土壌汚染対策法の基準を超える鉛、六価クロムが発見されました。 5月9日より8月31日までの期間(予定)で、土壌の入替工事および […]
2011年4月19日 / 最終更新日 : 2011年4月19日 vjadmin トピックス 西東京・生活者ネットワークは、議員報酬値上げ分の積立金3,192,106円を被災者支援活動に寄附します。 東日本大震災は、未曾有の被害をもたらしました。犠牲になられた方にお悔やみ申し上げるとともに、被災されたみなさまに心からお見舞いを申し上げます。 いま私たちができることの一つとして、西東京・生活者ネットワークは2008年 […]
2011年4月10日 / 最終更新日 : 2011年4月10日 vjadmin トピックス ボランティアの出番です あまりの甚大な被害のため、緊急支援の状態が続いておりましたが、ボランティアを必要とする地域が増えてきました。 3月30日には、全国の災害支援関係のNPO・NGO等民間団体「東日本大震災支援全国ネットワーク」が設立されまし […]
2011年4月10日 / 最終更新日 : 2011年4月10日 vjadmin ステートメント あの時、そしてその後感じたこと、思ったこと、教えてください 3月11日14:46、あなたはどこでどうしていましたか?その時からこれまで、いろいろなことが起きました。そして、今も進行中です。 西東京・生活者ネットワークは、これまで「防災ウォッチング」「震災井戸の点検」など行い、議会 […]
2011年3月23日 / 最終更新日 : 2011年3月23日 vjadmin ステートメント 「絶対安全」なんて神話に頼らないエネルギー政策を 一時最悪の事態も懸念された福島原発でしたが、3月22日夜半現在、すべての号機で外部電源から電気を受け取る体制が整ったとの報道がありました。昼夜を問わず、危険を顧みず、日々奮闘尽力された多くの方々に感謝!です。なんとか、 […]