2010年5月10日 / 最終更新日 : 2010年5月10日 nishitokyo トピックス わたしたちの生活と医療とのかかわり方 こども診療所・梅村浄先生の講演(4/10)から 新聞やFM西東京でも企画がインフォメーションされ、世代を超えての参加者がありました 西東京生活者ネットワーク・福祉部会では、在宅医療・在宅ケアを今年度活動のテーマとしました […]
2010年5月10日 / 最終更新日 : 2010年5月10日 nishitokyo トピックス さなぎの食堂 見学 さなぎ食堂のメニュー 先月27日、NPO法人さなぎ達の運営するさなぎの食堂、さなぎの家を見学しました。 さなぎ達は、横浜の寿町(人口の約8割が生活保護をうけているという状況)で、衣 医 食 職 住を柱に、ホームレス、お […]
2010年5月6日 / 最終更新日 : 2010年5月6日 vjadmin トピックス 議会報告会のお知らせ 議会報告会を開催致します。ぜひ、ご参加下さい。 5月19日(水)14:00〜16:00 西東京ネット事務所 5月21日(金)16:00〜18:00 谷戸地区会館 5月22日(土)14:00〜16: […]
2010年5月6日 / 最終更新日 : 2010年5月6日 vjadmin トピックス 「都市農業を守る」に一歩前進 生活者ネットは、以前より「都市農業を守る」を政策に掲げています。都市農業・農地は、新鮮な農産物の供給元、災害時のオープンスペースであり、都市の貴重な緑の資源として、雨水の涵養、空気の浄化、ヒートアイランド化の緩和、心の安 […]
2010年5月6日 / 最終更新日 : 2010年5月6日 vjadmin トピックス 防災ウォッチングに出かけよう!! 備えあれば憂いなし! いざという時に備え 地震、風水害、火災。災害は突然やってきます。いざという時に受ける被害は、災害前に普段から備えがあると無いでは、受けるダメージは大きく違います。 普段から、自分の身は自分で守る用意 […]
2010年5月6日 / 最終更新日 : 2010年5月6日 vjadmin トピックス こんなところに防災設備が! 防災ウォッチングでいろいろ発見 2月28日に、生活者ネットの企画で防災ウォッチングを行いました。雪解け後の大変寒い中、予定時間を少々オーバーするほど、熱心に見て歩きました。当日は、田無駅北口に集合、田無小学校、田無富士見 […]