2010年5月5日 / 最終更新日 : 2010年5月5日 nishitokyo トピックス 今日は憲法記念日 駅で9条チラシの配布と署名 従軍慰安婦問題に対して国が誠実な対応をするよう国に意見書を提出するための署名活動 今日は、憲法記念日。生活者ネットは、憲法9条をまもる立場です。田無駅北口とひばりヶ丘南口で、9条おんなの会とともに「憲法9条を世界に発信し […]
2010年5月1日 / 最終更新日 : 2010年5月1日 nishitokyo トピックス 防災ウオッチング 避難場所の小学校。標示はこの場所のみ。 24日土曜日の午後、生活者ネットワークの企画で、田無駅北口をスタートに田無総合福祉センターを経由し、生活者ネットワークの事務所まで防災の視点で周りを見ながら歩いてみました。事務所で […]
2010年4月18日 / 最終更新日 : 2010年4月18日 nishitokyo トピックス 雨水は天水・・・雨水博士村瀬氏講演より ライフラインからライフポイントへ 今後は水循環法制定に向けても意欲的な村瀬さんと 4日、エコメッセの環境講演会「雨水(あまみず)は天水 今、雨水利用が必要か」に参加しました。講師は、雨水博士の村瀬誠氏。2009年まで墨田 […]
2010年4月15日 / 最終更新日 : 2010年4月15日 nishitokyo トピックス 3月議会の報告活動を始めました 朝の駅での議会報告は田無駅北口から 一般質問で指摘した情報の古い地図は ネットの旗のあたりにある地図です。 3月の議会報告のレポートが出来上がったので、今朝から田無駅北口で朝の駅での議会報告をスタートしました。今日を始め […]
2010年4月14日 / 最終更新日 : 2010年4月14日 vjadmin トピックス 防災ウォッチング 田無駅周辺詳細 備えあれば憂いなし。まずはどんな地震対策がとられているか防災・減災の視点で一緒にまちを歩いてみましょう! 4月24日(土)午後1時スタート集合場所:田無駅北口 ミスタードーナツ前参 加 費:無料 1時〜2時 田無駅→田 […]
2010年4月10日 / 最終更新日 : 2010年4月10日 nishitokyo トピックス 2010年度予算は、過去最高の677億円、議論の過程は不透明 3月の議会は、会期を1日延長して30日、午後8時半過ぎに終了しました。 争点になったのは、2つ。ごみ袋の値段と国民健康保険の保険料についてです。いずれも、市民も含む委員が市長の諮問に対して十分な議論の上、出された答申を尊 […]