2009年11月18日 / 最終更新日 : 2009年11月18日 nishitokyo トピックス 報酬審議会 傍聴記 前回確認した報酬額を見直し! 11月12日(木)午後1時半から第7回 特別職報酬等審議会が開催されました。 傍聴人14人、今回は、委員長から出された答申案たたき台から答申をまとめることでした。しかし、その前に、委員より社 […]
2009年11月15日 / 最終更新日 : 2009年11月15日 nishitokyo トピックス くるくる、みんな集う家 くるみの木 武蔵野市のテンミリオンハウスを見学して くるみの木の玄関前でどんぐり代表鈴木さんと 武蔵野市では、地域での見守りや社会とのつながりが必要な高齢者等の生活を総合的に支援するテンミリオンハウス事業を行っています。地域の福祉団 […]
2009年11月13日 / 最終更新日 : 2009年11月13日 nishitokyo トピックス 特別職報酬等審議会 傍聴記 審議会案の報酬額決定! 11月6日(金)午後6時から第6回 特別職報酬等審議会が開催されました。 傍聴人14人、今回は、委員さん自身が作成された独自資料も審議会資料として用意されていました。事務局から5種8件の資料、委員 […]
2009年11月7日 / 最終更新日 : 2009年11月7日 nishitokyo トピックス 八ツ場ダム問題の本質 左から 苗村さん、西崎さん、大河原さん 先月末、世田谷生活者ネットの主催する「八ッ場ダム問題の本質」に参加し、衆議院議員の大河原雅子さん、八ッ場ダムをストップさせる東京の会 苗村洋子さん(小平生活者ネット・市議会議員)、 […]
2009年11月6日 / 最終更新日 : 2009年11月6日 vjadmin トピックス 八ッ場ダム!!緊急学習会を開催します。 必要?不必要?八ッ場ダム 民主党を中心とした新政権が9月16日に発足しました。マニュフェストに掲げた通りに、新政権は「八ッ場ダム」中止を明言しています。 その直後から、メディアを中心に「中止反対」「住民をふりまわすな」 […]
2009年11月6日 / 最終更新日 : 2009年11月6日 vjadmin トピックス 西東京のゴミは…? クイズの答えです A1.西東京市では、ゴミを19種類に分別して収集しています。 ①可燃ごみ②不燃ごみ・ナイフ等危険物③有害ごみ(電池・蛍光灯)④粗大ごみ⑤びん⑥缶⑦ペットボトル⑧スプレー缶・ライター⑨プラスチック容器包装 […]