2008年6月3日 / 最終更新日 : 2008年6月3日 nishitokyo トピックス ICタグ資料管理システムは快適!!! 今日から西東京市立図書館全館で導入スタート 西東京市内の図書館では、今日6月1日からICタグを利用した資料管理が始まりました。早速、芝久保図書館に行って、自動貸出機を利用して、貸出手続きを行ってみました。まず、借りる図 […]
2008年6月2日 / 最終更新日 : 2008年6月2日 nishitokyo トピックス 柳泉園議会 報告 小金井公園も候補地!? 腑に落ちない 30日は、2008年度第2回柳泉園組合議会定例会でした。今回の主な内容は、2月1日〜4月30日までの行政報告の承認と、小金井の可燃ごみ受入れによる平成20年度一般会計補正予算の審議で […]
2008年6月2日 / 最終更新日 : 2008年6月2日 nishitokyo トピックス 住吉会館 見学記 4月1日にオープンした住吉会館「ルピナス」は、子ども総合支援センター・住吉老人福祉センター・男女平等推進センターの入った総合施設です。 5月13日に、生活者ネットワークの福祉部会と環境部会合同で、車椅子を使ってバリアフリ […]
2008年5月27日 / 最終更新日 : 2008年5月27日 vjadmin トピックス 栗山の事例から学ぶ 市民参加の議会へ 議会改革へ連続学習会第1弾 5月17日、廣瀬克哉さんを講師に、議会改革について学習会を開催しました。法政大学教授・廣瀬克哉さんは、現在、自治体議会改革フォーラムの運営委員も担っている方です。 2006年 […]
2008年5月24日 / 最終更新日 : 2008年5月24日 nishitokyo トピックス エコプラザ西東京 バリアフリーチェック オープン前に車椅子で見学しました! 先日、生活者ネットワークの福祉部会・環境部会の合同企画で西東京市の新施設エコプラザ西東京(泉町3丁目)と西東京市住吉会館ルピナス(住吉町6丁目)の見学兼バリアフリーチェックを実施しまし […]
2008年5月10日 / 最終更新日 : 2008年5月10日 nishitokyo トピックス 上布田つどいの家見学 認めあい、気づきあい、助け合う関係創り 5月7日、川崎市多摩区の「上布田つどいの家」を見学しました。「上布田つどいの家」は川崎市所有の土地利用として、川崎市住宅供給公社が戸建住宅開発を行う敷地の一部に建設された3階建の建 […]