コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

環境部会

  1. HOME
  2. 環境部会
2016年4月6日 / 最終更新日 : 2016年4月6日 nishitokyo トピックス

電気自由化でどうなる?

3月13日(日)、「足元から地球温暖化を考える市民ネット江戸川」の山崎求博さんを迎え、「どうなる?私たちの電気」と題して学習会を行いました。 今、電力自由化に向けてガス会社が発電したり、携帯電話会社などが顧客確保の手段と […]

2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 nishitokyo トピックス

「市部版玉川上水を歩く」

        どんぐりがいっぱい!西武拝島線玉川上水駅から、西武国分寺線鷹の台駅までおよそ4kmの道のりを3時間かけて歩く。玉川上水の両岸には雑木林が続き、その中に幅2メートル前 […]

2015年6月10日 / 最終更新日 : 2015年6月10日 nishitokyo 環境部会

川遊びできる環境に~石神井川調査から~

6月7日に市内10か所を3チームに分かれて石神井川の調査をしました。今年、東伏見エリアの調査は、まちと一緒に実施し、小学生2人も参加してくれました。  石神井川は、保谷調布線開通に合わせ、保谷調布線から関公園までの間の、 […]

2015年4月9日 / 最終更新日 : 2015年4月9日 nishitokyo トピックス

西東京 菜の花エコ・プロジェクトの活動紹介 ~西東京市NPO等企画提案事業~

昨日(2015年4月8日)、NPO等企画提案事業の事業報告会が開催されました。 同事業は、西東京市が市民との協働をすすめるために、NPO等の団体から市に協働事業として企画提案されたものを、市が審査し採用した企画を、団体と […]

2014年8月22日 / 最終更新日 : 2014年8月22日 nishitokyo お知らせ

容器包装リサイクル制度に関する意見募集(パブリックコメント) 8月31日締め切り

環境省が、容器リサイクル制度に関する意見を募集しています。 昨年12月の市議会に、「容器包装リサイクル法を改正し、発生抑制と再利用を促進するための法律の制定を求める意見書」の採択を求める請願が出されました。 同様の陳情、 […]

2014年8月18日 / 最終更新日 : 2014年8月18日 nishitokyo お知らせ

生ごみのモデル回収事業 10月より開始

生ごみや剪定枝をたい肥化して、循環型農業モデルをつくるということは、長年生活者ネットが取り組んできた課題です。先進事例には学ぶことがたくさんあります。 西東京市には、生ごみ減量化処理機器等の購入助成金制度があり、これまで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 7
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ