コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 nishitokyo お知らせ

「毎月、最終日曜日は映画の日!」復活!!

2017年7月から2018年7月まで毎月開催していた映画上映会。 昨年末の市議選で忙しくなるため、いったん終了しました。 「選挙が終わったら復活してください」というお声もいただき、 7月から、じゃじゃじゃじゃーんと、復活 […]

doc01281620190522122817のサムネイル
2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishitokyo トピックス

「生活者ネットワークの市議会通信」発行しました

会派ニュースを発行しました。 表面: このやり方は納得できない‼ 行政主導の資源物の戸別収集 裏面: 予算特別委員会での審査を報告します 2019年度予算の主なチェックポイント <ここを評価しました> ひばりが丘図書館に […]

2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 nishitokyo トピックス

2019迎春 ~ ごみ と マグロ と 市民自治 ~

あけましておめでとうございます。 今年は、西東京に、生活者ネットができて35年の節目の年です。 設立の経緯をおさらいすると・・・  1973年のオイルショックで、目の前から紙類が消えた時、「(支部のニュースや連絡を伝える […]

2018年12月22日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 nishitokyo トピックス

あすの投票には、かとう涼子、後藤ゆう子 とお書きください

          あす12月23日は、西東京市議会議員選挙です。 4年に1度の選挙で、市議会の構成は決まります。 西東京市の女性議員は、現在7人。立候補でも現職の7人の […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 nishitokyo トピックス

受け継がれた政策と新たな政策と

生活者ネットの議員は、ローテーション制で代わっていきます。 西東京・生活者ネットワークの場合、最長でも3期12年(2期が望ましい)としています。 ローテーションで人は代わっていきますが、活動や政策は引き継がれ蓄積されてい […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 nishitokyo トピックス

2018西東京市議選 スタート

師走の慌ただしい中、西東京市議選が始まりました。 西東京・生活者ネットワークは、現職の かとう涼子、後藤ゆう子を公認候補として擁立しています。 国の政治は、一強体制で強行採決を連発する国会になっており、国民の声が反映され […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ