2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 nishitokyo お知らせ オンライン議会報告会無事終了しました 10月15日土曜日19時より、オンラインにて議会報告会を行いました。 先週の柳沢、ひばりが丘での議会報告会に続く、最後の報告会。後藤もかとうも改めて気合の入った熱い報告をしてくれました。 後藤の報告の1つ、都立高校入試に […]
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 nishitokyo トピックス フラワーandケアラー遊説を行いました 10月11日、田無駅北口にてフラワーandケアラー遊説を行いました 今回は2部構成。 フラワー遊説での女性への暴力防止を訴えるだけでなく、生活者ネットワークがずっと提案し続けているケアラー支援のための条例づくりへの決意を […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 nishitokyo お知らせ 議会報告会@ひばりテラス118無事終了いたしました 10月6日、降りしきる雨の中ひばりテラスにて議会報告会を開催しました。(前回は、ヤナカフェにて行いました。その時の様子はコチラから→議会報告会@ヤナカフェ無事終了いたしました | 西東京・生活者ネットワーク (seika […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 nishitokyo お知らせ 生活者ネットワークの市議会通信を発行いたしました ≪かとう涼子 表面≫ ・老々介護、ワンオペ介護はもう限界!在宅介護をしているケアラーへの支援を! ・気になりませんか?学校での同調圧力と子どもへの影響… ・かとう涼子の近況報告 など ≪後藤ゆう子 表面≫ ・議場に女性部 […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 nishitokyo お知らせ 議会報告会@ヤナカフェ無事終了いたしました 10月4日、柳沢2丁目にあるヤナカフェ西東京にて議会報告会を行いました。 定員いっぱいの参加者を前に、かとう涼子の発表から始まった報告会。自分が今向き合っているケアラー体験のこと、それを政策に繋げ、議員として活動する姿に […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 nishitokyo お知らせ 障がい者(児)とスポーツを楽しむつどいに参加してきました 10月2日、よく晴れた日曜日の午前。 3年ぶりに「障がい者(児)とスポーツを楽しむつどい」が開催され、ネット議員のかとう涼子と後藤ゆう子も参加してきました。 会場には、市内の障がい者団体の皆さんや野球チーム、保谷高校吹奏 […]