2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin ステートメント 政治とお金 使い方の透明性を 国会では、松岡農水相の事務所の水光熱費をめぐって、「政治とカネの問題」が繰り返されています。追求するはずの民主党も同じ穴のなんとかで、この種の問題のかわらぬ根深さを感じます。 政務調査費・領収書添付は当然 一方地方議 […]
2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin ステートメント 市民の視点で環境福祉優先 安心・共生のまちづくりを進めます 昨年、12月24日の西東京市議会議員選挙で生活者ネットワークは、現職1人、新人2人の3人の候補者を擁立し、現有の3議席を確保できました。 3人の得票数が6713票と前回より981票上乗 […]
2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin トピックス 人にやさしい まちづくり条例(素案) パブコメに向けての学習会開催 3月20日から4月19日まで「西東京市 人にやさしいまちづくり条例(素案)」のパブリックコメント募集が行なわれました。 生活者ネットは合併当初から市民参加の「まちづくり条例」の制定を提案 […]
2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin 市民自治部会 私のお気に入り日本国憲法 1 憲法は、私たちが気持ちよく生活をしていけるように決められているおおもとのきまりごとです。私たちの暮らしの全ては、「日本国憲法」を基本に動いています。でも、そのことがあまり実感されてないのが現状ではないでしょうか。 どうし […]
2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin お知らせ 「今、平和かな」4月29日開催予定 ミャンマーの難民の現状と図書館作り 4月29日(火)生活クラブ運動グループ地域協議会で、「今、平和かな?」を開催します。今年は、ビルマの難民とそこでの図書館作りについてです。実は2年前に同じ内容で実施しました。その頃中学 […]
2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin お知らせ 春のバスツアー 参加者募集中 春休みの一日をのんびりと いかがですか? 西東京・生活者ネットワーク主催で、第一弾春のバスツアーを行ないます。春休みの一日を、大人も子どもものんびりバスツアーで過ごしませんか?視察、見学はもちろんですが、貸切バスなので「 […]