2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin お知らせ 「今、平和かな」4月29日開催予定 ミャンマーの難民の現状と図書館作り 4月29日(火)生活クラブ運動グループ地域協議会で、「今、平和かな?」を開催します。今年は、ビルマの難民とそこでの図書館作りについてです。実は2年前に同じ内容で実施しました。その頃中学 […]
2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin お知らせ 春のバスツアー 参加者募集中 春休みの一日をのんびりと いかがですか? 西東京・生活者ネットワーク主催で、第一弾春のバスツアーを行ないます。春休みの一日を、大人も子どもものんびりバスツアーで過ごしませんか?視察、見学はもちろんですが、貸切バスなので「 […]
2008年3月5日 / 最終更新日 : 2008年3月5日 vjadmin お知らせ 活動リポート&議会報告配布中です。 生活者ネットワーク活動リポートN&議会報告が出来上がりました。2月中には、配布予定です。ぜひ、読んでみてくださいね。 活動リポート「プラスチック容器包装類」どこへ 〜西東京から「その他プラの旅」見学記〜毎日がレジ袋NO […]
2008年3月3日 / 最終更新日 : 2008年3月3日 nishitokyo トピックス 危機回避!?に疑問あり 柳泉園組合はごみの受け入れ継続へ 先月27日の柳泉園組合議会で、小金井市の可燃ごみを来年3月まで受け入れることが報告されました。 25日付で小金井市長から柳泉園組合野崎管理者宛てに3点の条件を付して受け入れ支援の書面での […]
2008年2月27日 / 最終更新日 : 2008年2月27日 vjadmin トピックス 議会が始まります。 ぜひ、傍聴を!! 平成20年第1回定例会が2月29日(金)から開催されます。西東京・生活者ネットワーク代表質問は、3月3日(月)午前10時〜大友かく子が行ないます。 質問内容1 総合計画・後期5カ年計画の策定に当たって2 […]
2008年2月21日 / 最終更新日 : 2008年2月21日 nishitokyo トピックス どうするの、小金井市のごみ受入れ??? 柳泉園議会全員協議会では・・・ 19日、柳泉園議会協議全員協議会が開催されました。議題は多摩地域ごみ処理広域支援および小金井市の状況についてです。12日には周辺自治会との臨時協議会が開催されていますが、昨年2月と変わら […]