2009年9月23日 / 最終更新日 : 2009年9月23日 vjadmin トピックス 違和感ある?ない?まちづくりの表彰 市は、人にやさしいまちづくり条例の表彰の条文にもとづき、IHI跡地開発で(株)IHIと、ひばりヶ丘駅南口地区で実施事業者を表彰しました。 開発にあたり、道路用地として土地を提供するなどの貢献はあったものの、IHIの開 […]
2009年9月23日 / 最終更新日 : 2009年9月23日 vjadmin トピックス 違和感ある?ない?まちづくりの表彰 市は、人にやさしいまちづくり条例の表彰の条文にもとづき、IHI跡地開発で(株)IHIと、ひばりヶ丘駅南口地区で実施事業者を表彰しました。 開発にあたり、道路用地として土地を提供するなどの貢献はあったものの、IHIの開 […]
2009年9月23日 / 最終更新日 : 2009年9月23日 vjadmin トピックス 外国にルーツをもつ子どもたちへの日本語教育の拡充を 総務省は06年3月に地域における多文化共生推進プランを策定し、市区町村においても多文化共生を計画的かつ総合的に実施するよう通達しています。 西東京市の外国人人口は3279人で、人口全体の1.7%。今年の5月1日現在、 […]
2009年9月23日 / 最終更新日 : 2009年9月23日 vjadmin トピックス 公共施設の緑化も市民参加で! 生活者ネットでは、緑の保全と緑化推進の提案を続けています。 公共施設を緑化していくことも、緑化を推進していくにあたって重要と考え、今回は庁舎の緑化を提案しました。 田無庁舎では、職員の手で緑のカーテンや駐車場の一角で […]
2009年9月21日 / 最終更新日 : 2009年9月21日 nishitokyo トピックス 特別職報酬等審議会第3回目 傍聴報告 西東京市の財政状況を知る 9月17日、報酬等審議会第3回目が開催されました。傍聴者は18人。傍聴希望者全員が入室でき、資料も夫々に用意されていました。 今日は2回目の議事録の確認、配布された資料の確認と説明、それに対する […]
2009年9月21日 / 最終更新日 : 2009年9月21日 nishitokyo トピックス 平和ってなぁに・・・IMAGINE! 平和の木には、約100人からの平和への想い 9月12日、市民会館で「戦争はいやだ!憲法9条を守り活かそう 西東京市民のつどい」が開催されました。HOB(保谷高校OB吹奏楽団)の演奏、池田香代子さんの講演があり、そして池田 […]