コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

西東京・生活者ネットワーク

  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2005年2月9日 / 最終更新日 : 2005年2月9日 nishitokyo トピックス

早くも前途多難な幕開けか?

各派代表者会議が流会に 市長選終了後、市議会では、議会人事(議長などを決める)のための臨時議会を開催する必要があります。日程調整のための各派代表者会議が7日の午後開催される予定でしたが、公明党の代表が欠席、流会になってし […]

2005年2月8日 / 最終更新日 : 2005年2月8日 nishitokyo トピックス

西東京市に新しい市長誕生

朝の駅頭でご本人と結果報告しました  2月6日の西東京市長選挙は、深夜、新人の坂口こうじ氏の当選が決まりました。 投票率45.69%。 坂口こうじ氏(民主・民社・西東京生活者ネット・共産支持):40771票。 保谷こうは […]

2005年2月8日 / 最終更新日 : 2005年2月8日 nishitokyo トピックス

これからが、ネット、市民の力のみせどころ

市長選がおわって 激戦を勝ち抜いた、と新聞報道。 蓋を明けてみれば、13000票もの大差でした。 生活者ネットは「市長をかえよう」と街頭や、候補者カー、電話などで大勢の市民の方々に呼びかけ、勝利することができました。 旧 […]

2005年1月19日 / 最終更新日 : 2005年1月19日 nishitokyo トピックス

氷雨の中、どんど焼きと餅つき会

子どもたちのエネルギーに圧倒!  その日は朝から雪まじりのあいにくのコンディション。「どんど焼き実行委員会」は予定通り、午前9時に上向台小学校に集合し、延期か、実施か協議した結果、翌日への延期は運動場の状態がより悪くなる […]

2004年12月27日 / 最終更新日 : 2004年12月27日 nishitokyo トピックス

保谷駅南口再開発、6割が転出を希望

行政の情報開示増々進まず 再開発事業は、都の事業認可を経て、関係権利者の内再開発ビルに残らない方の「転出の申し出」手続きが11月20日、終了しました。25日の特別委員会では、「内容の精査に時間を要している、正確な報告は1 […]

2004年12月25日 / 最終更新日 : 2004年12月25日 nishitokyo トピックス

憲法9条 “変える” “変えない”は市民が決める

 先日、「憲法改正は 国民投票でしか決まらない」の学習会に参加しました。講師は“真っ当な国民投票のルールをつくる会”の事務局で作家の今井一氏。 自民党の予定では、来年の通常国会で国民投票の手続きを定める「憲法改正国民投票 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 125
  • ページ 126
  • ページ 127
  • …
  • ページ 134
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (162)
  • ステートメント (60)
  • トピックス (800)
  • 子ども女性部会 (24)
  • 市民自治部会 (41)
  • 活動リポート (43)
  • 環境部会 (42)
  • 福祉部会 (28)
  • 議会報告 (165)
  • シリーズ市民政治のバトンをつなげて (5)

最近の投稿

  • 3月22日(土)第29回 憲法カフェ開催のお知らせ
  • 議員の質問権は最大限尊重されるべき――質疑終結の動議の取扱いに関する申し入れを行いました
  • いでしげ美津子さんを推薦 2月2日投開票の西東京市長選挙
  • 予算要望を市長に提出してきました
  • 活動レポートNo.111できました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Twitter

Facebook

Facebook page

アクセス

〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-25-1-102
電話 042-453-4121
FAX 042-410-0014

Copyright © 西東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved../

MENU
  • 政策
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ